シジュウカラ[四十雀](シジュウカラ科)
葦原の横を歩いていると、何やら小さな音が聞こえてきます。
立ち止まって茂みの中を見てみると、一羽のシジュウカラが枯れたアシの茎にとまってつついています。
どうやら茎の中に潜む昆虫を探しているようです。
暫く見ていると、何処からかもう一羽が飛んできて、茎にとまって同じような動きをします。
各々に茎を渡って、初めから見ていたシジュウカラが、どちらだったかわからなくなってしまいました。
本当に夢中になって茎をつついていましたね。
余程美味しいものが潜んでいるのでしょう。
シジュウカラ、身近な野鳥です。
2月上旬 横浜市内にて
葦原の横を歩いていると、何やら小さな音が聞こえてきます。
立ち止まって茂みの中を見てみると、一羽のシジュウカラが枯れたアシの茎にとまってつついています。
どうやら茎の中に潜む昆虫を探しているようです。
暫く見ていると、何処からかもう一羽が飛んできて、茎にとまって同じような動きをします。
各々に茎を渡って、初めから見ていたシジュウカラが、どちらだったかわからなくなってしまいました。
本当に夢中になって茎をつついていましたね。
余程美味しいものが潜んでいるのでしょう。
シジュウカラ、身近な野鳥です。
2月上旬 横浜市内にて
良いですね、お庭でシジュウカラを眺められるとは。
小さな虫なども見逃しませんね。
スズメとはうまく住み分けられているんですかね。
昨日も庭をぼんやり見ていたらつがいで現れて、庭で何かをついばんでいました。
なかなか可愛いです。近くにスズメが一匹いましたが、互いに無視という感じでした。
シジュウカラは本当に身近ですよね。
スズメより最近は見かける機会が多いかもしれません。
何年か前に、住宅街の街路樹に巣作りしている所を見たことがあります。
シジュウカラはこちらでもしばしば
見ます。これからの季節は市街地で
巣を探すはずです。