自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

匂いよき花・・・

2010-01-12 22:04:00 | お散歩


ソシンロウバイ[素心蝋梅](ロウバイ科)
今年もようやく、この花を見に行くことができました。
去年の暮れ辺りから、リンク先の方々からロウバイが咲き始めたと教えていただいていましたが、なかなか散策に出る機会が無く、花が終わってしまうのではないかと心配していました。
この花は、公園に植えられているのですが、私が初めて出会ったロウバイの花です。
一度で花の良い匂いに惹かれてしまいました。毎年この季節に出会うことがとても楽しみなのですが、今年も期待通り良い匂いを辺りに漂わせていました。

1月上旬 大和市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休憩中・・・ | トップ | 冬の池にて・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-01-13 05:47:01
おはようございます~♪
YAKUMAさん、ロウバイが見られて良かったですね!
私もお正月に満開のロウバイを撮りましたが
周辺では本当にいい香りが漂っていました♪
また見に行ってみたくなりました (^^)
Wポチっと♪
返信する
Unknown (エフ・エム)
2010-01-13 08:23:57
ロウバイの花が咲くと、一足先に早春を感じることができますね。残念ながら、この辺りの公園にはないのです。ソシンロウバイは何年か前に、向島百花園で見たのが初めてでした。
返信する
Unknown (風さん)
2010-01-13 18:28:12
蝋梅、咲きましたね!
ほんとにロウ細工のような花弁ですね。
こちらではまだ蕾、待ち遠しいです。

良い香りで春を呼びこんでくれる花ですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-13 22:29:42
恵さん、こんばんは
ようやく今年もこの花を見ることができました。
良かったです。
本当にいい香りを漂わせますね。
Wポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-13 22:31:11
エフ・エムさん、こんばんは
本当に、この花を見ると春を感じることができますね。
近くに無くて残念ですね。
私は恵まれていますね・・・
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-13 22:32:34
風さん、こんばんは
本当に蝋細工のように透き通った花ですよね。
いつも見とれてしまいます。
まだ蕾ですか。咲いてくれるのが楽しみですね・・・
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事