自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ミヤママタタビ・・・

2007-08-04 09:15:00 | 旅行
ミヤママタタビ[深山木天蓼]
(マタタビ科)

北海道~中部以北の本州の山地に生える雌雄異株の落葉藤本。葉は表面に光沢がなく、花序の枝につく葉は一部分白色になります。葉の基部は多少心形で、一部のものでは円形になります。花は若枝の基部に近い葉腋につくそうですが、すでに実がなっていました。この実はマタタビと同様に用いることができるそうです。
ここの林際には、ミヤママタタビがたくさん茂っていました。実を割ってにおいを嗅いでみましたが、まだ若いせいかカメムシのような臭いでした。
こんな臭いも、ネコにとっては魅力的なんでしょか・・・・・

7月下旬 長野県内にて 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラマツソウ・・・ | トップ | イケマ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事