シュウブンソウ[秋分草](キク科)
林床に生えるシュウブンソウと出会いました。
分枝した茎が、横に大きく張り出しています。
葉腋や枝先に、径5mm程の頭花を咲かせます。
2列に並んだ雌性の舌状花と中央に両性の筒状花が咲いています。
枝元に近い頭花を見ると、中央にある筒状花はまだ開いていませんね。
枝先から順に花が咲くのでしょうか。
今日は秋分の日、暑すぎた夏も終わり、秋が深まっていくことでしょう。
また台風の季節にもなりますね。
今近づきつつある台風の被害がないことを願います。
果期のシュウブンソウ
9月上旬 横浜市内にて
林床に生えるシュウブンソウと出会いました。
分枝した茎が、横に大きく張り出しています。
葉腋や枝先に、径5mm程の頭花を咲かせます。
2列に並んだ雌性の舌状花と中央に両性の筒状花が咲いています。
枝元に近い頭花を見ると、中央にある筒状花はまだ開いていませんね。
枝先から順に花が咲くのでしょうか。
今日は秋分の日、暑すぎた夏も終わり、秋が深まっていくことでしょう。
また台風の季節にもなりますね。
今近づきつつある台風の被害がないことを願います。
果期のシュウブンソウ
9月上旬 横浜市内にて
シュウブンソウ
これまた初めて聞く名前です。
セツブンソウという種を聞き
ますが、面白い名が付いてい
ますね。春夏秋冬が付くケー
スはありますが珍しいですね。
、
その日ぴったりにアップだなんて、YAKUMAさん洒落てます。
花びらも、筒状花の黄色も、筒状花の蕾も、素敵です。
小さい花ですが、見つけたいです。
秋分草は初めて見る草花ですが、変わった花ですね、面白い。
P
セツブンソウの方が、花が目立ちますね。
シュウブンソウは地味な花です。
面白い名前ですね。
ヒガンバナの季節でもありますよね。
コヒガンバナを夏に撮りましたが、肝心のヒガンバナをまだ見ていません。
シュウブンソウは、初めて秋分の日に載せました。
花は本当に小さいです。
このシュウブンソウは、比較的大きな株でした。
こんなに茎が張り出していないものも多くあります。
まだ咲いているかもしれませんね。
葉の付け根ごとに花が付いている感じでした。
季節感を感じられます。
確かに他の草に紛れてわからないこともありますね。
願えばきっとシュウブンソウが呼んでくれると思います。