自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

何度目の出会い・・・タチツボスミレ

2009-03-19 22:01:00 | お散歩


タチツボスミレ[立坪菫](スミレ科)
もう何度かこのブログにも載せましたが、子どもの頃、家の裏山で咲いていたタチツボスミレの花を見たとき、こんなきれいな花が野山に咲くんだと知って感動したことを今でも思い出します。
その時から、何年経ったかはっきり覚えていませんが、この花にこれまで何回であったでしょうか。
思いがけないところで見つけた時、群生してたくさん花を咲かせていた時、咲いているのに気付いたけどただ通り過ぎた時、その時々で私の気持ちもいろいろです。
でもこの季節、咲き始めた花に出会うと、いつも心が躍ります。

今日は、子供の小学校の卒業式でした。
この子に、これからどんな出会いが待ち受けているのでしょうか。
私としては、心躍る出会いが多いことを望みます・・・・・

2008年のタチツボスミレ

3月中旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところで花が咲き・・・

2009-03-17 22:55:00 | 家族


キュウリグサ[胡瓜草](ムラサキ科)
一昨日の日曜日、キッザニアに行ってきました。大人は特にやることがないというので、妻と子ども達が入場し、私は付近を散歩したりして時間をつぶしました。
キッザニアが入っている「ららぽーと豊洲」の海側には、隣接する「がすってなーにガスの科学館」まで続く広い芝生の広場がありました。
まだ冬枯れの芝生の中で、所々に生えるシロツメクサの緑の葉が目立っていました。
そんな芝生を歩いていたら、こんな小さなかわいい花に出会いました。まだ咲き始めたばかりなので、花茎も伸びていませんね。
「西の魔女が死んだ」という本の中で、主人公の女の子が忘れな草みたいと思って、水をやっていた草がこのキュウリグサなんですね。子どもが読んでいた本を借りた時知りました。今度教えてあげないと・・・・・



ミチタネツケバナ(アブラナ科)
芝生の広場の片隅では、ミチタネツケバナが花を咲かせていました。
先日載せたタネツケバナに似ていますが、花期にも根生葉が残る、茎葉は無いかあっても少ない、果実が茎に沿うようにつくなどの違いがあるそうです。
その名の通り、道端などにも生える帰化植物です。芝生の中にも小さなものが幾つも生えていましたが、最近その勢力範囲を拡げているそうなので、タネツケバナよりも目にする機会が多いかもしれませんね。

2008年のキュウリグサ タネツケバナ

3月中旬 東京都内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の花・・・

2009-03-14 21:52:00 | 分類なし


プリムラ・ポリアンサ(サクラソウ科)
我家のプランターで、春の花が咲き始めました。
まだ咲き始めですが、これからもっと花をつけてくれるでしょう。
去年の夏、水遣りを怠ってこの中に生えている草たちを枯らしてしまいました。
もう何年も花を咲かせてくれていたのに、とても悔やんでいたのです。
でも、しばらくしたら、このプリムラも、その隣のネジバナも葉が生えてきました。
後に見えるキンギョソウは、その後新たに生えてきたものですが、今年も例年通り花が楽しめそうです。
植物たちの生命力に感謝です・・・・・

3月上旬 自宅にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに・・・

2009-03-11 22:04:00 | お散歩


ホトケノザ[仏の座](シソ科)
今年もこの花が咲き始めています。
毎年このBlogにも載せていますが、この季節に見ると新鮮な気持ちになります。
花期が割と長いから、そのうち見飽きてしまうのですが・・・
ホトケノザには、閉鎖花といって蕾のまま結実する花があります。ハチやチョウなどに頼ることなく子孫を残す仕組みだそうです。また、種子の表面にアリが好んで食べる物質をつけ、アリを利用して種子を広く散布する仕組みも持っています。
コンクリートの壁の隙間から生えているのは、そのせいでしょうか。
自ら動くことのできない植物たち、ただ花を咲かせているだけではないのですね。

2006年の花 2007年の花 2008年の花

3月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ


最近、散策をする時間が以前より少なくなってしまいました。
一応、毎日更新を心掛けてきたのですが、これからは諸事情のためそれも難しくなりそうです。
散策で出会った植物や鳥などの動物達を記録するこの観察記も、その写真を再度眺めて更新するのが、今では私の1番の楽しみです。
不定期な更新で、私の心が不安定ならなければいいのですが・・・・・
昨日のウバユリの花を初めとして、いろいろと課題も多いので、植物観察をやめるつもりはありません。少しずつコツコツと続けていきたいと思っています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉・・・ウバユリ

2009-03-10 21:35:00 | お散歩


ウバユリ[姥百合](ユリ科)
林の中の道端で出会ったウバユリの若葉、若々しい緑の葉がまぶしく光っているようでした。
毎年この場所で出会うのですが、どうも花を見ることができません。
去年は蕾を見ることはできましたが、花の咲く姿はついに見られませんでした。
花の咲く季節は、草木が生い茂り、蚊も多くゆっくり観察できません。
でも、今年はなんとか撮ってみたいと思います。

ウバユリの実 蕾をつけたウバユリ

3月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする