自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

今年も比べて・・・

2017-06-16 21:19:00 | お散歩
ホタルブクロ[蛍袋](キキョウ科)
道端では、この花も咲き始めていました。
ホタルブクロ、この花も季節を感じることができますね。

何度も載せていますが、ホタルブクロの萼片の間には付属体があり、上へ反り返っています。

ヤマホタルブクロ[山蛍袋](キキョウ科)
すぐ近くには、ヤマホタルブクロの花も咲いていました。
ホタルブクロよりやや濃いめの花でした。

ヤマホタルブクロの萼片の間には付属体はなく、この様に膨らんでいるだけです。
ホタルブクロにも、濃い花色のものもあります。花色だけでは区別できないようですね。
この花を見ると萼片の様子を確認してしまいます。
毎年同じことをして、写真を撮って載せています。
あまり成長の見られない観察記ですね。

2016年の花

6月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ花が・・・

2017-06-15 21:40:00 | お散歩
ナワシロイチゴ[苗代苺](バラ科)
林縁の道を歩いていると、道端でこの花が咲いていました。
いつもは5月に花を観察するナワシロイチゴです。
今年は花を見逃したと思っていたので、この花との出会いは幸運です。
正面の花は花期が終わった所で、右上の花はちょうど咲いているのでしょう。右下の花はまだ蕾です。
真上から見ると時計回りに咲いているようですね。
昨年は6月の中頃に、ナワシロイチゴの実を観察しています。
あと少しで実も観察できそうですね。

2016年の実

6月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花期を逃して・・・

2017-06-14 21:32:00 | お散歩
ウワミズザクラ[上溝桜](バラ科)
緑の葉が茂った木、よく見ると小さな緑色の実が見えます。
今年もウワミズザクラの花を見る機会を逸しました。
このウワミズザクラもよく見ているのですが、なかなか花期に巡り合えません。
このあと赤く色付く実も暫く観察していないですね。
せめてその姿を今年は見てみたいです。

2010年の花

6月上旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキの・・・

2017-06-12 21:42:00 | お散歩
ムラサキシキブ[紫式部](シソ科)
梅雨入りすると、この花も季節だなとも感じます。
ムラサキシキブ、その名の通り綺麗な紫色の花ですね。
この株はまだ花が咲き始めたばかりで、蕾の方が多かったです。
花弁から飛び出た雄しべや雌しべの姿が認められますね。
咲いた花もいいですが、咲き始める直前の、ほんのりと色付いた蕾の様子も素敵です。
これからが花本番、雨に濡れた姿が似合う花かも知れません。

2016年の花

6月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節も終盤・・・

2017-06-11 18:40:00 | お散歩
ウグイスカグラ[鶯神楽](スイカズラ科)
春早く花が咲いていたウグイスカグラ、今年は実を見る機会を逃したと思っていたのですが、林の中で一株だけ実を付けたウグイスカグラに出会うことができました。
まだたくさんの赤い実が付いています。
近づくことができなかったので、味見をすることができず、とても残念です。
例年5月にはいると、赤い実を見られるのですが、6月になっても残っていたのは幸運ですね。
毎年見ていても飽きない花と実です。

2月の花

6月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする