自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

夏の果実2

2006-08-06 18:27:11 | Weblog
 暑い、
36度前後の気温だと体温に近いのだから当然身体を冷やす為に汗が多量にでる。
計画通り2期目の初回薬草研究会を開催した。
桃の食べ放題がイベントとであったがスイカも5個飛び入りをしたし
ミョウガやユズそして鈴虫までもが追加された。
(スイカの薬効・・カリュムを多く含み腎臓の働きを助ける又身体を冷やす作用がある)
薬草研究と鈴虫、面白い組み合わせだが鈴虫は今日の研究テーマのナスや余興のスイカが餌になる。何とかつじつまが合った。
 桃は一人が2個を予定し、もし不足したらと余分を準備していたが
案外食べない、食べられないもので余った。結局2個はお土産に回ったが、
それでもスイカを最低1辺は皆さん食べられたから桃とスイカは別腹と推測した。
下のミョウガは今日の研究テーマ「オオバコ、なす、エビスグサ、・」4つの内の1つだ。



以下前回お約束の夏の果実2を見て欲しい。
先ず柑橘類









上から獅子ユズ、ユズ、ハッサク、キンカンの順に載せてあるがよく見ないと区別はつきにくい。
獅子ユズは直径20cmになるから今すでに大きい。











予告したほど珍しくはないが
上からキューイフルーツ、アケビ、ポポー(ポーポー)、ヤマボウシの順でアケビを庭に植えていること又ヤマボウシの実が食べられる事を知っている人は案外少ない。