自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

GPS

2012-03-14 16:04:09 | Weblog
自分が地球上のどこにいるのか正確に割り出すシステムを
米軍が開発し、今では携帯電話にもついているといいます。
先日、福山市の環境課のお誘いを受け参加しました。



福山市のお城の北側の場所で「日本自然保護協会」の麗人からレクチャーを受けました。
中身は地図作りですが
内容は素晴らしいもので事例もたくさん聞きました。







講義の順番を云々もあるでしょうが
探索した場所で撮影した画面がどこであったかと言うことが分かるのが
このGPSの素晴らしいところでレクチャの途中ですぐに我が会がどのようにして取組、取入れるかばかりを考えていました。
頭はGPSで固まっていますが本日の目的の生物多様性についても忘れてはいません。
福山城の北から福山八幡宮方面へ散策を開始しました。



福山の中心地ではありますがまだ自然は生きていました。
ちなみに福山市は人口47万人の中国地方4番目の市です。


綺麗な水に住むとはいえないが
どぶがい?

水草・そばにはカワニナやシジミがいる


西へ進めば
どんどん蓮池
池には現在は白鳥がいるが飛んで他の場所へ行かないそうです。
何の仕掛けがあるのかわからないが!


白鳥や鴨がいる


江戸時代この池の水を上水として飲み水にしていたそうです。
今回の課外の知識として講義が終わった帰り道
歴史的場所に立ち寄りました。


極楽橋の近くの掲示案内



上水取り入れ口の跡


元に戻って、
1日かけて学んだのですが
レベルが高すぎたのか、こちらが小学生並みの行動が
出来なかったのかは別にして理解は中ぐらいでした。
ただGPSを使ってカスミサンショウウオの写真を撮れば
後でその場が特定できる。その結果環境保護が出来る。
しかもそのGPSが8000円ぐらいで手に入るらしい。
でもよく聞けば地図やソフトが必要らしい。
それを誰がやるか。

16日東京で堂々川のPRが出来ると勇んで出かけますが
やはりこれからパソコン・ソフトそしてそれを使いこなすことが必要です。
せっかく会員の皆さんがここまで綺麗にした堂々川
それが全国レベルに足を踏み入れ始めています。
パソコン等が使える会員を大募集して行きたいと思っています。
ある意味、
NPO法人の設立の検討や今、会長が空席です。
近い将来の会長を目指す人を探したいと思っています。