先日、仕事で熊野古道を歩いてきました。
調査した日は、昨年の台風12号が上陸したちょうど1年前です。
目の前の熊野川が氾濫し、街が水浸しで、どうなるのか不安でしたが、1年経ってみると、あれから復興しつつあり、人の生きる力って、すごいなと思いました。
でも・・・・
未だ行方不明の方もおられ、その家族の方の立場を思うと、「復興してきた。すごいな~」とは安易に喜べません・・・。
歩いた熊野古道は、深層崩壊のあった場所で、
新聞でもご覧になった方もおられるかと思いますが・・・

改めて、自然災害のおそろしさを目の当たりにしました。