市民農園の草取りを少しだけした
柄の短い草削りクワから柄の長いクワに替えた
座っての作業から腰を伸ばした作業になり楽になった
今度 三角ホーも欲しくなった 道具があれば草取りも楽しい
耕運機でもあれば さらに楽しいことだろうが
この面積では耕運機を入れても動く場所がない
厄介者の雑草だが おかげで地面が柔らかい
保水力もあり地面も乾かない 良く見ると雑草もきれいだ
「雑草という名の草はない」と昭和天皇は言った
個々の草の名前でも覚えれば 愛着もわく
厄介者の悪ではなくて 畑のためになってくれている
雑草と共生した野菜作りも魅力がある
そういう理由づけして 短時間で作業は止めた
梅雨も明けたのか日差しが強い 近くの店のかき氷が恋しい
今年は前の使用者がマメに草取りしてあった畑を借りた
それも この一年で草ぼうぼうになってしまうような気もしてきた