新店の話をしているのが聞こえてきた
耳をダンボにして聞き脳裏に焼き付けたのは9日まえ
その店に行くことだけをきょうの目的とした
場所はすぐわかった しもた屋風の普通の民家 横に駐車場があった
諏訪城址のすぐそば コーヒーのアルムの横
外に掲示してある価格付きのメニューは黒板に白い文字
甘味処すわはら ランチはあるが夜はやっていない
昼から17時まで しかも 金土日月と週4日のみ営業
玄関に趣のある生け花 客はいたが店の人を呼んでも反応がない
3回呼んで 「奥からお客が来た見たい」という声が聞こえた
座敷に上がると椅子席の奥の部屋は座卓席 そこに座った
障子の外に黒竹も見えるが枯れかかっている
奥の部屋からは雨が近いのか子どもが騒ぐ声がやかましい
注意しない親の顔が見たい
椅子席の老夫婦は知り合いなのか
店の人と世間話をしている
15食限定「すわはらおばんざい」もまだ残っていた
注文してさほど待たずに物が来た
あらかじめ用意して置けるものが多いからそれもうなづける
ご飯のおかわり自由でも さきにおかずを食べちゃったし
食べ終わって忘れたころにデザートが出てきた
この値段でこれにコーヒーでも付けばまた寄るかも
諏訪原城址のすわはらという店のすわはらというランチ
ちなみに玄関横は貸し画廊になっていて水彩画っぽいのを展示してあった