デジカメにカードが入っていなかったり毎日何か忘れて出かける
先日は 珍しく忘れ物がないと思ったら 申し込みをしてなかった
きのうも忘れ物はないと思ったら 撮った写真を消してしまった
そのために店の写真はない ゼンペイさんがブログに載せた店
初めてなのに なじみの客のように扱ってくれる テレビを見てきたか聞かれた
ブログを見てきた その人は歌舞伎役者のような人だと教えた
最近テレビに出たらしい テレビの影響か座敷には清水から二人の客
ゼンペイさんのブログのおじいさんはまだ来ていないが 席はあけてある
カウンター席で角煮定食を食べている客の横に座った
女性二人でやっている親娘だそうだが 二人とも明るくて良くしゃべる
姉妹かと思ったと言い娘さんに嫌がられた 喋ってばかりでも手は動く
素早く用意された半餃子定食 餃子は5個 豚の角煮は隣の半分
肉が嫌いだから 肉らしくなく箸で避けるくらい柔らかくしてあると説明した
煮物はカボチャ 味噌汁 フルーツなどが付く
フルーツは葡萄だったかブルーベリーだったか喰ってから考えたが忘れた
ごはんをおかわりしたら「ありがとうございます」とこちらのセリフを言われた
島田のマラソンの手伝いするなら ゼッケン番号写真に撮って覚えといて
といわれたがその写真が消えてない(なくなったという意味)
写真が消えたということはまた店に寄れということだと解釈
のし袋ももらったことだし・・・ おじいさんにも会えなかったし