ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

救急ヘリ

2015-01-20 11:49:19 | 日記


河川敷で グランドゴルフの練習中だった 
上空でヘリコブターが旋廻している

消防士らしき人がヘリコブターが降りると伝えに来た
グランドに出してあるものを全部片付けて離れるように指示した

24ホールのポールとスタートマットや番号掲示板など
ゴルフ練習は中断し全員ですぐに片付け その場を離れた

救急患者をヘリコブター搬送するための中継地点に選んだのだろう
風圧で桜の落ち葉は舞い 周りのベンチも倒し着陸した

しばらくして患者をのせた救急車もグランドに到着した
ヘリは聖隷三方原病院から来たが行く先は市内の病院の可能性が高い

その市民病院は近くの中央公園からまた救急車に乗り換えなければならない
公園着陸時には消防士10名くらいが警備していたのを 以前見た

市民病院までは車で30分の距離 救急車ならそれより時間短縮できるだろう
救急車到着から15分ぐらい往診しているのか患者を乗せ換える気配はなかった

どう判断したのか 救急車は患者を乗せたまま またサイレンならして走っていった
ヘリは三方原へ帰っていくのだろう同乗していただろう医師はどちらに乗ったのか

消防士も 帰って行った 全員でグランドに用具を設置しなおした
いつもはポールなど出したままのグランド もし練習中でなかったら人もいない

消防士が片付けたのだろうか すぐ横の広い場所でもへりは降りれたと思うが
芝生の方が ホコリが立たないと判断しての事だったのか

年寄りの遊び グランドゴルフでは常に控え目でいなくてはならないが
緊急事態の場合 なにをおいても協力する地域でよかった

そのグランドゴルフは練習でも点数付けて試合形式でやっている
12ゲーム1試合目グループで最下位だったが2試合なぜか調子が良く

グループトップを維持して10ゲームまで来た所でのハプニング
その試合はチャラになってもう一度仕切り直しで3試合目までやった

3試合目無残な結果だった 終了後倒れたままのベンチを起こした
桜の葉が住居の方に大量に舞っていったが それはそのまま