たまに食べたくなるが さほど好んでは食べないカツ丼
昼食は それに決めて場所をナビにセットした
藤枝でも限りなく焼津に近い平島 団地の一角に店はあった
窓から人が見えたので聞くと なかへどうぞとは言わない
「しばらくお待ちください」と窓越しに言う 外は寒い 帰ろうかと思った
玄関から客が出てきた 代わりに中に入れてもらった
住宅をそのまま利用した店で 狭い玄関に乾物が並ぶ
お持ち帰りが主の店だが 座敷で食べた ご飯は15穀米
店のメニューは3種類 カツ丼風の他はカレー2種類
予約でランチBOXができ ケーキもあるようだ
見た目はカツでも大豆ミートのカツ丼風が運ばれてきた
食べていると店主が帰ってきた
カツ丼と同じ味 肉でないので腹はもたれない
国内産大豆の無添加食品とこだわっている
なのに ご飯をレンジにかけたのか極端に熱かった
器も持ち帰り用の容器 折角無添加にこだわっているのにもったいない
店主に伝えると 以前は他の部屋も使い 器も陶器だった
仕事が 忙しくなったので手が回らない やむなく縮小した
木金土と週3日営業 しかもお昼だけ 豆カフェ
豆にこだわる理由は 豆が好きだからと
決しておばさんではない 品の良い店主が言った
次はカレーを食べに行かなくては
カウント351 ランキング100以下