部屋に戻ってノンビリとシャーシを眺めて見ました。このタイヤって耐磨耗性を重視してるのか表面がほとんど変化していない。硬いタイヤだとは思うけど、この暑さでももっと走り込まないとグリップしない高速タイヤなのだろうか。ミディアムナローなら格段に素直に走ったであろう事は容易に想像できた。そこを意固地でミディアムっちゃうところが天邪鬼たる所以だろうか♪
で、走行中に気になったのだが足が動く(サスが縮む)とその後にボディが波間の小船のようにフワっと突き上げられるような挙動を示す。結果、ボディに引き上げられてタイヤが路面から離れる事を何度か目視で確認できた。バネの強さは悪くないと思うんだけど、戻りが早過ぎるような感じ。入れっぱなしのダンパーオイルは確かソフト。冬場にはイイ感じだけどこの気温じゃきっと水みたいになってるよね、きっと(汗。油は酸化するってのもあるし、そろそろ硬めのオイルに入れ替えてダンピング調整して様子を見るようでしょうか。後ろ足の動きはちょっと試したい事があるので後日実験してみようか、と。
今日は喰わない路面、荒れた石粒アスファルトと条件が最悪でしたが、タミサならソコソコ走ったかもしれません。でも昨年のあの従順さが出たかと言えばNOだったと思います。う~ん、難しい(汗
コメント
- やみがらす [2010年7月14日 20:55]
- 自己RES。余談ですがミディアムナローのラジアルだと横転しまくりますが、このミディアムのラジアルで横転した事は記憶では多分無いと思います。横転する前に横滑りしてスピンしますから...。ドリフト向け?
- mini_ta3298 [2010年7月15日 12:35]
- サスが動きすぎるのかもしれませんね。
TT-01RやD用のサスアームは、リバウンド調整ができるようです。ばねやオイル硬度・穴数のほか、これを利用するのもひとつの選択肢となるでしょうね。
タイヤは、路面との相性がありますから、それがタミヤサーキットで通用する可能性は十分にあるように思いますよ。 - やみがらす [2010年7月15日 12:42]
- TT-01Rってオプションブルー満載だけじゃないんですか!何か存在意義が見出せなくて興味の範囲外だったのですが調べて見る価値はありそうです。硬めのオイルは購入できたのでイッペンにあれこれやらずに一つ一つ変更してみて変化を追ってみたいと思います。情報、ありがとうございます。
- やみがらす [2010年7月15日 12:59]
- 組み立て図、ダウンロードしました。Rの場合、ダンピング(ストローク)の調整ができるんですね。あとキャンバーも。これだけで車高調整が可能になり調整幅が広がりそう。でも基本はダンパー側での影響が中心って感じですね~
あなたのブログにコメント投稿されたものです。