あ、裏の画撮るの忘れた(汗。一応これで自走可能ボディになりました。まだウィングや電装ラインの全固定、リアアンダーボディが付いてませんが。どうしてもボディサイドの下部が低過ぎて足が少しでも動くと接地するので左右約2mmほどカットしました。これでサーキットなら走行可能かと。でも私道のウネリでは接地間違いないのでテスト走行させません。ウネリも速度が上がれば激しい凹凸になるもんねぇ(涙。
あ、裏の画撮るの忘れた(汗。一応これで自走可能ボディになりました。まだウィングや電装ラインの全固定、リアアンダーボディが付いてませんが。どうしてもボディサイドの下部が低過ぎて足が少しでも動くと接地するので左右約2mmほどカットしました。これでサーキットなら走行可能かと。でも私道のウネリでは接地間違いないのでテスト走行させません。ウネリも速度が上がれば激しい凹凸になるもんねぇ(涙。