闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

投入はまずこいつから

2011-12-18 00:26:03 | RC TA05 Ver2


カーボン混入のシャーシに組み替えて初めての走行。先日までTT01ESRに履かせておいた、低温のBOSSと相性が良かったEDGEのG32に足を換装してコースイン。さ、寒過ぎるのかバランスに問題があるのかクルクルスピンして走行にならない!
数週でピットに入れ、装着したリアのスタビライザーを撤去。再びコースイン、タイヤが暖まるまでは頑張ろうと踏ん張る。スタビ有より格段にリアのグリップが上がってノロノロならコースをトレースできるようになるも速度を上げられない。時おり急に姿勢が乱れる事もあり神経が疲れる(後に探し物でコースを歩いたらベルトだのゴムパッキンだの異物がゴロゴロとコース上にあったのでソレにのった時に荒れた模様)。
結局このタイヤ使用は断念、ピットに戻して前回グリップし過ぎで横転ゴロゴロやったSweepのR24、最も低温用のコンパウンドタイヤに履き直した。

知人も居て

2011-12-18 00:16:46 | インポート

サーキットには200mmのボディを引き取って下さいとお願いしてた知人も来ていて、手渡しできたのは幸運でした♪後先考えずに買ったボディだけど絶版で手に入らないなぁんて心配無しにガンガンガシガシ使っちゃって下さいね!本日投入したNewマシンにでも活用して頂ければ幸いっす。しかし最初にお会いした時とは別人みたいに上手くなってました、拍手ーーー!

場所取りも大変なのね、レースって

2011-12-18 00:10:29 | インポート


入り口にはノボリも立ち、明日のレースを前に雰囲気出てました。でもあまりピリピリした雰囲気は無く、それどころか和やかな雰囲気が心地良い♪既にコース脇の一角にテーブル類等を積み重ねて場所取りでしょうか、済ませている様子も伺え、「きっと明日はココが盛り上がるんだろうなぁ」と見てました。