まだ寒い中、めだか の水槽内に産み付けられていた卵。
「こんな時期じゃ孵化はしないだろうけど」 と半信半疑で採取、ビーカーに入れて放置してた。
無精卵なのか、最初の数日で次々と白濁化して卵が腐っていった。
どうせ全滅だろうから捨てるかなと覗き込んだところ、さきほど2~3匹の稚魚が孵化してるのを確認!
まだ2㎜あるかどうかという生まれたて♪
さて、育ててみたいがエサとかどうしていいのか判らない(汗
めだか用のエサは細かいが、それでも稚魚の口には巨大すぎ入るとは思えない。
以前は小さな桶にグリーンウォーターがあったので、自然に稚魚が大きく育った。
が、この時期にグリーンウォーターなんてのは無い。
どうしたものか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます