今日は車以外にも入れ替え作業が。
「タイタス」 時代からず~~~っと CATVでインターネットを使ってきた。
ISDNやらADSL、はては光まで様々なサービスがあった。
その中で CATVのサービスを選んだ理由は、「上りが安定してた」です。
インターネットの広告で 100Mだの120Mだの 速度をアピールする場合の数字は全て 「下り」の理論値。
でも、実際にサービスするには 逆方向の 「上り」 もある程度の帯域(速さ)が無いと本末転倒となる。
そのいい例が ADSL や 光だった。
「思ったほど速く無い」 「時間帯によってはレスポンスが悪い」 等々、ベストエフォードのデメリットも露骨に出ましたね(汗。
そんな中、CATVの インターネットサービスは そんなに速く無い。
我が家が使っている(た)のは 40M のサービス、が 実際の使い勝手は極めて快適なのです。
いかに 「上り」 が重要かという事を如実に表している。
そんな状態で延々と使ってきたが、とうとう本日 J:COM から新しい 「ケーブルモデム」 が送られてきた!
自身で工具持ち、既存のモデムを同軸から外して付け替える。
モトローラ製のが来たが、毎度思う 「ケーブルモデムのACアダプタの大きさ、何とかならんかデカ過ぎー!」。
なんでも、120M に増速するんだそうです♪
で、フと考えた。
我が家は全室へ マルチメディアポート(パナソニック)が付いている。
中枢に100M のHUBがあり、全室にイーサネットコネクタがあるので、そこにケーブルをポンっと繋げばドコでもインターネットが使える。
このHUBがMAX 100Mだから、20M分がロスる事になる理屈w
今使っている自室のPCのみ、ギガイーサーでCATVモデムからギガルーター経由で直結されてるので恩恵が受けられる。
ま、そんなもんでしょ。
モデム変更作業は実質15分。
センターに電話し、切り替え作業を依頼して繋がるまで約30分でした。
今のところ快調だが、Windows10 のリビジョンアップみたいに大きなファイルのダウンロードをする機会が無いので、本当に増速したのかまだ実感無し。
最も変わったのはモデム自体のLEDランプの数と大きさが変わり、チカチカとカラフルに点滅するので 足元に小さなクリスマスツリーができたかのような派手さ、が。