草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

6/14一段弁当

2006年06月20日 | パパ弁当
お弁当連続企画、しかも先週バージョ~ン(爆)

水曜日は、小茄子は午前保育なので、パパ弁のみです。
1段ありもの詰め詰め弁当。
こんな日もあります(笑)

 ・鳥の唐揚げ(生協の冷凍食品)
 ・こんにゃくと厚揚げの煮物(常備菜)
 ・ごはん
 ・柴漬け
 ・しそのみ漬け
 ・ふりかけ
 ・キュウリともやしのサラダ(夕食取り分け)

※ふりかけは使いませんでした☆

6/13和風弁当

2006年06月20日 | 幼稚園弁当
この週のお弁当、パターン見えてます☆

 ・豚肉の照り焼き(生姜焼きかも?)
 ・ミニトマト
 ・こんにゃくと厚揚げ、豚肉の煮物(常備菜)
 ・ほうれん草の胡麻和え
 ・ごはん
 ・昆布の佃煮
 ・のりたまふりかけ
 ・りんご、うさぎりんご

胡麻和えの胡麻は、いりごまをさっと煎って
すり鉢ですって作りました
「朝からなにやってんの~」と
セルフ突っ込みしちゃったよ☆

こちらはパパ弁です。



ふりかけの代わりに・・・

 ・梅干し

が入っています。
梅干しを見ると、小茄子は裸足で逃げ出すゾ