たる野ニコラさんという女性が、PTAのことを漫画になさり
ネットにアップされました。
題して
一気に、拝読しました。
すっごく、共感することばかり。
そして、わたしなんかより、ニコラさんのほうがはるかに
大変な環境を経て頑張ってきていらっしゃいます。
尊敬!
個人的に、Chapter8 の 53 オトノサマ(犯人)探し
に対してめっさ共感しました。
このご見解に対しては、賛否両論 あると思うのですが
PTAの大目的(本質)をかんがえると、 わたしはニコラさんのスタンスに近いです。
お会いしてみたい方です(^^)/
追記:
「わけあり」の方々に配慮したい、という部分や
声を上げたくても上げられない人 、
声を上げにくい構造、
などへの言及を踏まえての、「オトノサマ(犯人)探し」 への共感です。