今日のアクセス解析を見ていると、
PTA関連のキーワードで
このブログに見えている方が増えています。
PTA、委員、係等の役決めがそろそろ始まる時期ですよね。
フジTV・東海TV系列の昼ドラ
で、真琴つばさ@主人公の陽子役のように
「PTAは任意団体。入会するも退会するも個々人の自由。」
と力強く発言できれば格好良いです!!
ですが、現実はドラマのようにいかないこともありますよね。
元PTA会長をなさっていた方が、PTAを問題視され
というブログで発信なさっているなかに、
というのがあります。
やわらかくて、とてもいいのでご参考になさってください!
ご無沙汰しております。
拙ブログにコメントいたたき、ありがとうございました。
『七人の敵がいる』は面白いですね。
改革は確かに難しいと思います。
しかしこのドラマは毎回のように
『PTAは入退会が自由にできるもの』
ということは、かわるようにしてくれていることが素晴らしいですね。
現実には、保護者自身が
『役員をすんなり引き受けられない理由はなんなのか』
個人個人で考えて行動して行くしかないように思いますね。
と、これも難しいですが。
ありがとうございました。
こんばんは!
さっそくのコメント、ありがとうございます!
ドラマ『七人の敵がいる』は、恥ずかしながら第4話しか見ていなくて、その後、ビデオを撮り溜めています^^;
>しかしこのドラマは毎回のように
>『PTAは入退会が自由にできるもの』
>ということは、かわるようにしてくれている>ことが素晴らしいですね。
おおっ!そうなんですか~♪
素晴らしい!!
第4話では、サタン上条@会長が、机から「退会届」を取り出したので、おぉっ!?と思いました。
退会届を準備しているPTAは珍しいのではないでしょうか。
ともあれ、撮り溜めたドラマ、見てみます。
ありがとうございました。