以前教室で使ったことのあるサバ缶。
教室の後にお店でサバ缶を求める生徒さん同士が鉢合わせ!なんてこともあったようですが…
その後サバ缶の使用頻度に変化はあったでしょうか?
以前サバ缶ブームがあった為か?最近はサバ缶の種類が豊富になってきたように思います。
だから時々サバ缶をチェックしちゃいます。
新しいお店では鮮魚、乳製品、野菜、果物の種類や鮮度のチェックを欠かせませんが、サバ缶チェックも楽しみです♪
先日面白いサバ缶を発見しました。
缶デザインも、サバ(saba)をサヴァ(cava)と言っちゃうセンスもとっても気に入りました♪
黄色と青色の組み合わせも好きなんです~
ca va? は学生時代に第二言語で選択したフランス語の授業で一番初めに習いました。
どう?元気? みたいな会話文です。
これ、オリーブオイルを使ってあったり、国産のサバを使ってあったりで中身もハナマル。
と思いきや、最後の調味料に(アミノ酸)とあって…
食べてみないと許容範囲かどうかわかりませんね。
見ているだけで元気になるから非常食として飾っておこうかな☆
雨だったりタイミングだったりで買い物に行けなく在庫食材が切れた時にでも試してみます。
教室の後にお店でサバ缶を求める生徒さん同士が鉢合わせ!なんてこともあったようですが…
その後サバ缶の使用頻度に変化はあったでしょうか?
以前サバ缶ブームがあった為か?最近はサバ缶の種類が豊富になってきたように思います。
だから時々サバ缶をチェックしちゃいます。
新しいお店では鮮魚、乳製品、野菜、果物の種類や鮮度のチェックを欠かせませんが、サバ缶チェックも楽しみです♪
先日面白いサバ缶を発見しました。
缶デザインも、サバ(saba)をサヴァ(cava)と言っちゃうセンスもとっても気に入りました♪
黄色と青色の組み合わせも好きなんです~
ca va? は学生時代に第二言語で選択したフランス語の授業で一番初めに習いました。
どう?元気? みたいな会話文です。
これ、オリーブオイルを使ってあったり、国産のサバを使ってあったりで中身もハナマル。
と思いきや、最後の調味料に(アミノ酸)とあって…
食べてみないと許容範囲かどうかわかりませんね。
見ているだけで元気になるから非常食として飾っておこうかな☆
雨だったりタイミングだったりで買い物に行けなく在庫食材が切れた時にでも試してみます。