蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

乾燥の秋

2022-08-30 | 積み重ねる養生
「秋の朝はお粥で始めるのが良い。」

と言う養生の教えがあります。

秋は乾燥しやすいから。

秋の朝は冷えるから。


お水やお白湯よりも、水分が吸収されやすいお粥。

なぜ?って、消化吸収や水分代謝を担当する脾を労わり健やかにしてくれるから。


水分を摂っても摂っても浮腫むだけとか、トイレの回数が増えるだけ。

なんて人は、お粥を食べてみてください。

冷やご飯で作るお粥や雑炊などでじゅうぶんです。

ただ、よくかんでくださいね。

噛む事で消化管に刺激が伝わり、消化液の分泌が促進されたりと、体の中で消化体制が整います。

ただ食物を細かくするだけではないのです。



ラクで便利な生活は、環境に負荷がかかるだけでなく、あなた自身の体にも負荷がかかる事があるのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お粥で潤う | トップ | 心の平和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

積み重ねる養生」カテゴリの最新記事