蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

月経セミナー延期のお知らせ

2019-07-20 | セミナー
おはようございます。

本日予定しておりました女性の為の月経セミナーですが、延期させていただく事になりました。

新しい日程はまた決まり次第お知らせします。

どうぞよろしくお願いします。


また、お一人でもいいです。むしろその方がいいです。という方がいらっしゃったら直接声をおかけください。

日程次第ではお一人様でも追加料金無しで開催できる場合があります。

その他にも「仲の良い友人数人で受けたい」等のご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。





月経期間を憂鬱な期間にしたくない!

「ふむふむ、なるほどー!」と自分の体を観察して過去ひと月を振り返る有意義な期間になるようにしたい!

と思いませんか?

産む人も産まない人も

女性ならみんな「月経があって良かったー!」と思える様になればいいなと願っています。



では

良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分への投資

2019-07-17 | カウンセリング
自分への投資だなんて、なんだか大げさな言い方ですが、、、

健康へ投資すると考えたら少しはハードルが低くなるかな?

みなさんはどれくらい健康に気を遣ってらっしゃいますか?

もちろん、人生は楽しくありたいですから、健康を追求するあまり苦痛で楽しみの無い生活になってしまったら本末転倒になってしまいます。

その辺がアドバイスをする上でも「どこまで踏み込んで言うべきか…」と悩む事もありましたが、最近は事実としてお伝えはするけど、それを実践するかどうかは相手に委ねるようにしています。

だって、強制したって結局やるかどうかは本人が決める事だし、強制した事でウソをつかせてしまう様になったら的確なアドバイスも出来なくなります。

その人が出来る範囲での「自分の健康への投資」をお手伝いさせていただいています。


私はついつい他人の事を優先させてしまう悪いクセがあるのでなかなか自分の為だけに投資する事を出来ずにいたのですが、本を読んだり色んな人と交流をする事で「このままではいけない!」と思い、徐々に自分への投資を意識できる様になりました。

そんな時に重要なのが


「目先だけの事ではなく、長い目で見た時にどうか?」


と言う事です。

5年先、10年先、20年先、、、と考えた時に、どういう風に影響するのか?

それを考えると自分で納得してお金を使う事が出来ます。

罪悪感を感じながら投資をするのか?納得して気持ち良く投資するのか?その投資の効果にも影響が出そうですね。



私のカウンセリングを受けて下さる方は健康への意識が高い方が多いので、私自身もとても勉強になります。健康情報談義に花が咲く事も多々ありとても充実した時間を過ごせます。本当にありがたいなと思います。


傷あり梅での梅干し作りが上手く進んでいる様子をみながら、何故かそんな事を考えたのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪にもかっさ

2019-07-16 | かっさ
パパがまた風邪をひきました。

前回うつされた私は「また?」と少々ウンザリ気味。

この人は自己管理能力が限りなくゼロに近いです。

節制しない。

欲望のままに生きています。

基本的に我慢はほとんどしませんからね〜

早く寝た方がいいのに、、お酒の量も機会も減らした方がいいのに、、、運動をした方がいいのに、、、 コーヒーも減らした方がいいのに、、言いたい事は山ほどありますが、他人から指摘されるのはイヤな様で。 あー、伸びないタイプだな(笑)  

昨日は山ほどある言いたい事をぐっと抑えて、かっさ施術にその思い+αを込めて遠慮なく力を込めてやりました。

「かっさやってあげるよ〜♪」と声には表さずに、そして施術は容赦なく。

だって、急性な場合は力を込めてやった方がいいんですよ♪


「いたーっ」 「いたっ ちょっ まっ」とかなりの反応で。

やはり頭はものすごく痛がっていました。

その後は眠り姫の様に眠っていましたよ。

今朝は会社に行ける様にはなりましたけどね。最低限の仕事だけして帰ってくると言ってました。

この天気なのに大量の洗濯物を残して…

カバーの上からタオルケットを被ってくれたらいいのに。先にタオルケットを被って足りないからカバーって。

タオルケットを洗って乾かすのってこの天気じゃ不可能に近いですよ。


なんだか色々と考えさせられる連休明けです。

さて、自分の事をやろうっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせんべい

2019-07-12 | 買って良かったもの
突然の来客とか

お腹をすかせているのに急に出かける用事が出来たとか

晩ご飯が遅くなりそうだけど残りご飯も何も無いとか


あああああーっ


と思う事がたまにあります。

そんな時は子供用にはナッツやドライフルーツがあります。大人ももちろん食べます。

でも、「しょっぱいものが食べたい」時があるようで、パパにはそう聞かれる事がたまーにあります。

おせんべいは一見シンプルな様ですが、まあほぼ確実に「調味料(アミノ酸)」と記載があります。私が出来るだけ避けたいヤツです。

そんなわけでせっかくの日本の伝統的なシンプルなスナックを長年食べずに来たのですが、なんと!私のお気に入りの「グリーンアイ」シリーズにアミノ酸を使っていないスナックが幾つかあることを発見しました。

その中の一つがこのおせんべい。醤油せんべいもあるけど我が家はゴマ派。



材料はシンプル


先日健康に対して意識の高いお客様がお見えになった時にも活躍しました。

これとドライフルーツをお出ししたのですが、「こんなのあるの?!」と喜んでもらえました♪

我が家の非常食としてストックしておこうかと思いましたが、あると食べてしまう…

アミノ酸の表記が無いとは言え「酵母エキス」は入っているし、「ハチミツで甘味を…」と記載があるのでお砂糖を使っていないのかと思いきや、原材料表記を見ればハチミツよりも多くの砂糖が使われている様で。

常備してついつい食べてしまう食品としてはNGなので、たま〜に買うようにしています。滅多に食べれない方がありがたさが増しますからね☆



まだしばらく雨や曇りの日が続きそうですが、ココロは晴らして明るく過ごしましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルイズベスト

2019-07-10 | 買って良かったもの
我が家の主食は米がメインです。

私がご飯大好きだと言うのが理由の大部分を占めると思いますが、「シンプルだから」と言うのも大きな理由です。

だって、麺類はどうしても塩が必要だし、パンだってシンプルなフランスパンでも塩が必要で、その他のパンは油分に糖分に、市販のパンの場合はそりゃあもう色々と原材料に表記がある通り。

麺類もパン類も塩分が入っているのにそのままではやっぱり美味しくいただけず、ご飯の時と同様の塩分を添えて食べないと満足しにくい。

と言う事は、ご飯以外が主食になるとどうしても知らず知らずのうちにご飯に比べて塩分を多く摂取してしまう事になります。

だから朝もご飯にしたいのですが、パパだけは「おにぎり(だけ)だとお昼までもたない」と言ったり「朝からご飯は沢山食べれない」と言ったりで


なに?結局パンが食べたいわけ?


とやっと解った私はパパにだけ朝食にパンを用意するようにしていました。基本的にはホームベーカリーで焼いたお砂糖を控えたり無しにしたりして焼いたパンで、具もそれなりに考えてサンドイッチにしていました。

まあ、高校卒業までは実家で毎朝トースト+マーガリン+ハムエッグを毎朝続けていたみたいですからね。オソロシイ…

もの足りなさはあるみたいだけど、「イヤなら自分で作ればいいんだから」と割り切って用意しています。

デモ

パンを焼くのを忘れたり、今日はちょいと面倒だなと感じる事があり、たまにフランスパンを買って来たりしていたのですが、少し前にいいパンを見つけました。



良くない油でなくオリーブオイルを使っている!





材料もシンプル!


肝心の味ですが、私にとっては甘さが気になるものの大黒柱サンも文句無く食べる優秀なお味です。 スパラシイ!

これなら子供にも安心して食べさせれます。お値段も一般的な食パンと変わらない。

このイオンの「グリーンアイ」シリーズは、お値段がお手頃なのがありがたい反面「本当に???」とちょっと不安になるくらいです。

大手企業のなせる技でしょうかね?

感謝して今後もお世話になろうと思います。

未だにダイ◯ーと言ってしまう我が家ですが… 我が家から比較的近いところにあるので気になる方はぜひ行ってみて下さいね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする