
△ 私が新年度のスタートに際し、気持ちを新たに、生坂村・村民の皆さんのために先頭に立って切磋琢磨し引き続き仕事に励んでいただくよう挨拶をしているところです。
1日(金)午前8時30分から、年度始め式及び辞令交付式を役場会議室で行いました。
今年度は、生坂村第五次総合計画を根幹に、いくさか村づくり計画を実施計画として、「福祉の村づくり事業」「子育て支援事業」「産業振興事業」「地域活性化対策等事業」の4つの重点事業を実施するとともに、昨年度策定しました「生坂村まち・ひと・しごと創生総合戦略」「農村集落活性化支援事業の将来ビジョン」「生坂村教育大綱」に沿って、生坂創生のために各種施策・事業を行う実行初年度でありますので、村民の皆さんとの協働による村づくりの継続により、一つ一つ確実に仕事を遂行していきましょう。


△ 生坂村消防団 小山央団長及び市川廣美教育長に辞令交付をし、それぞれの立場での意気込みを感じる挨拶をいただきました。
職員各位といくさか大好き隊員には、人事異動、新規の職員での新体制がスタートしましたので、各部署の上司、同僚等と助け合ってそれぞれの仕事がスムーズに進むよう、自ら進んで活動して汗を流し、一生懸命に働いていただきますようお願いします。


△ 新規採用職員にそれぞれ人事通知書を渡し、代表して松本君が宣誓書を朗読し、それぞれに自己紹介をしていただきました。
少子高齢化・人口減少などの第五次総合計画の課題を把握している中で、私が毎月示している検討事項の取り組みについては、対応できる案件はなるべく早く解決していただき、難しい課題には、より良い方向付けしていただくよう、職員各位といくさか大好き隊員で知恵を出し、力を合わせて頑張りましょう。
▽ 村長部局の人事異動、昇格した職員、議会事務局、教育委員会部局から、それぞれに辞令交付をしました。



今年度は、新規採用職員3名、新規のいくさか大好き隊員1名ですが、昨日で大好き隊員2名は生坂村に居を構え立場が変わったため、新しい業務のいくさか大好き隊員を募集しているところです。

△ いくさか大好き隊員(地域おこし協力隊員)に新規採用しました小佐野君に人事通知書を渡し、自己紹介をしていただきました。
職員各位といくさか大好き隊員には、新しい部署の仕事を早く把握していただき、人口維持・村の活性化等の生坂創生に向けて、今年度も生坂村・村民の皆さんのため、仕事に励んでいただきます様お願いいたします。
午後1時からの新幹部での定例課長会議は、私から年度始め4月の検討協議事項を示し、各部署からは、人事異動による事務分担、地区担当職員の異動、企画財政関係、システム関係、ホームページ関係、人事評価、いくさか大好き隊員の役割分担、「地域発 元気づくり支援金」申請事業、村政懇談会の日程、やまなみ荘使用料の変更、村道1級1号線通行止めの延期、健康応援隊、消防協力隊として医療福祉資格者の登録、春の全国交通安全運動、「はしれ!いくりん健康体操」「生坂村いきいきトレーニング」のICN動画放映等について協議をしました。
▽ 今朝は日差しが届いて春めいてきた生坂ダム湖の風景です。


その他生坂村では、やまなみ荘辞令交付式、小・中学校着任教諭の挨拶、かあさん家でふれあい新鮮市等が行われました。