16日(水)午前9時から、前日行われた「合併60周年記念花火大会」の片付けを職員、いくさか大好き隊員で行いました。しかし、途中から山本農業委員会長さんから手伝っていただき、花火の燃えカスをマレットゴルフ場で拾い出しましたら、特別協賛の社員の皆さんと平林社会福祉協議会長さんも手伝っていただき大変助かりました。
▽ 最初に、看板、提灯を外し、ステージの解体から始めました。皆さん慣れたもので順序良く色々なパーツを外し、パレットに積むなどスムーズに片付けが進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/76331707d50f4fd07a3ea8c9f24a3b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/ca69f4b302d9f06044b2ef171c18227a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/4aef20a6b6ccb73ca9feb2ff599f9de8.jpg)
▽ 次にやまなみ荘下のマレットゴルフ場に行き、花火の燃えカスを手で拾い始めましたが、余りの多さに驚き、竹ぼうき、熊手を持って来て掃きながら集めて拾いました。特別協賛の社員の皆さんもバーベキューの時間を遅らせて一生懸命に拾ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/251a9790e5e3397fa37489ec8e4fd69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/e981e938870bd85ec4c01a5ad301967b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/8cae15cc02cc64a94950c2608cf75fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/b210aa036dbeccd61688e660b927c11e.jpg)
▽ テニスコートも多く散らばっていて、平林会長さんが持ってこられたブロワ―で燃えカスを吹き飛ばしていただき、オムニコートの砂はそのままでしたので、とても助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/870ca54adb2d227bd69788956ef1022d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/3ad4674a210b42d3a77f97779a156ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/18ee9d1b6681de5531e319b5b3242ce5.jpg)
蒸し暑い中、汗を掻きながら一生懸命に片付けをしていただき、お昼時間を少し過ぎましたがほぼ終了し、午後は振興課が中心に綺麗に片付けをしてもらいました。
特別協賛の社員の皆さん、山本農業委員会長さん、平林社会福祉協議会長さん、職員といくさか大好き隊の皆さん、大変ありがとうございました。そして、御疲れ様でした。
▽ 午後は我が家族と本家の家族でお墓参りに行き、その後お座敷の盆棚や盆提灯、お供え物、お花などを片付けて、夕方には送り火を焚いてご先祖様を見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/8b842a238f37029ba724a1bdb97689fa.jpg)
▽ 今朝も今にも雨が降り出しそうなスッキリしない生坂ダム上からの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/645e97e7387e49364befaa5c32663743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/51377a09d6264a8cce8c51c01c931a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/8e9f7e0ef792288b295379ffcb48d58e.jpg)
▽ 最初に、看板、提灯を外し、ステージの解体から始めました。皆さん慣れたもので順序良く色々なパーツを外し、パレットに積むなどスムーズに片付けが進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/76331707d50f4fd07a3ea8c9f24a3b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/ca69f4b302d9f06044b2ef171c18227a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/4aef20a6b6ccb73ca9feb2ff599f9de8.jpg)
▽ 次にやまなみ荘下のマレットゴルフ場に行き、花火の燃えカスを手で拾い始めましたが、余りの多さに驚き、竹ぼうき、熊手を持って来て掃きながら集めて拾いました。特別協賛の社員の皆さんもバーベキューの時間を遅らせて一生懸命に拾ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/251a9790e5e3397fa37489ec8e4fd69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/e981e938870bd85ec4c01a5ad301967b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/8cae15cc02cc64a94950c2608cf75fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/b210aa036dbeccd61688e660b927c11e.jpg)
▽ テニスコートも多く散らばっていて、平林会長さんが持ってこられたブロワ―で燃えカスを吹き飛ばしていただき、オムニコートの砂はそのままでしたので、とても助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/870ca54adb2d227bd69788956ef1022d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/3ad4674a210b42d3a77f97779a156ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/18ee9d1b6681de5531e319b5b3242ce5.jpg)
蒸し暑い中、汗を掻きながら一生懸命に片付けをしていただき、お昼時間を少し過ぎましたがほぼ終了し、午後は振興課が中心に綺麗に片付けをしてもらいました。
特別協賛の社員の皆さん、山本農業委員会長さん、平林社会福祉協議会長さん、職員といくさか大好き隊の皆さん、大変ありがとうございました。そして、御疲れ様でした。
▽ 午後は我が家族と本家の家族でお墓参りに行き、その後お座敷の盆棚や盆提灯、お供え物、お花などを片付けて、夕方には送り火を焚いてご先祖様を見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/8b842a238f37029ba724a1bdb97689fa.jpg)
▽ 今朝も今にも雨が降り出しそうなスッキリしない生坂ダム上からの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/645e97e7387e49364befaa5c32663743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/51377a09d6264a8cce8c51c01c931a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/8e9f7e0ef792288b295379ffcb48d58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/afd3c81056047ab4d43bd8719172526d.jpg)