7日(日)は晴れてお出かけを楽しめた天気で、フェーン現象で昼間は少し暑さを感じられましたが過ごしやすい1日でした。
▽ 歴史と伝統があります上生坂日置神社の秋の例大祭の勇壮な山車の曳航が、宮司さんからお祓いをしていただき始まるところです。
我が上生坂日置神社の秋の例大祭の夜祭りが、7日(日)に例年通り体育の日の前日に行われました。
▽ 今年私は幟立ての当番でしたので、朝7時前から日置神社の一番前にある我が集落の歴史ある幟を5人で立てました。その後我が集落に帰って提灯の飾り付けもしました。
当村各地のお祭りなどの伝統行事は、少子高齢化・人口減少の影響が表れていることに憂慮していますが、日置神社の秋季祭典の夜祭りは里帰りをする方も多く、今年も盛大に行われました。
▽ 夜祭りは5台の山車が、お宮の境内を3周半して祭りを盛り上げます。それぞれの山車は昔の歴史や今年の大河ドラマ「西郷どん」など、趣向を凝らした手づくりの飾り付けとお囃子が鳴り響き、御神酒を頂戴しながらの曳航は、力が漲りとても勇壮でして、掛け声で力を合わせて引く氏子の皆さんの絆の深さが感じられます。
▽ 平林祭典委員長の挨拶の後、各常会長などで鏡開きをして、竹内氏子大総代の乾杯の発声で恒例のくじ引き大会が始まりました。
▽ くじ引き大会の1等賞をいただいたところですが、我が家は全部残念賞のボックスティッシュをいただきました。これで花粉症の頃までは使えそうだと思いました。
秋の例大祭に参加すると、村や地域を守り育てていくには、お祭りや行事などの伝統・文化を守り、次代に継承していくことの大切さを毎年感じます。氏子総代、祭典委員、氏子の皆さんなど関係の皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
▽ 朝の写真は山清路の風景です。
その他生坂村では、第15回信州・松本そば祭り出店、各地区のお宮で秋季祭典などが行われました。
▽ 歴史と伝統があります上生坂日置神社の秋の例大祭の勇壮な山車の曳航が、宮司さんからお祓いをしていただき始まるところです。
我が上生坂日置神社の秋の例大祭の夜祭りが、7日(日)に例年通り体育の日の前日に行われました。
▽ 今年私は幟立ての当番でしたので、朝7時前から日置神社の一番前にある我が集落の歴史ある幟を5人で立てました。その後我が集落に帰って提灯の飾り付けもしました。
当村各地のお祭りなどの伝統行事は、少子高齢化・人口減少の影響が表れていることに憂慮していますが、日置神社の秋季祭典の夜祭りは里帰りをする方も多く、今年も盛大に行われました。
▽ 夜祭りは5台の山車が、お宮の境内を3周半して祭りを盛り上げます。それぞれの山車は昔の歴史や今年の大河ドラマ「西郷どん」など、趣向を凝らした手づくりの飾り付けとお囃子が鳴り響き、御神酒を頂戴しながらの曳航は、力が漲りとても勇壮でして、掛け声で力を合わせて引く氏子の皆さんの絆の深さが感じられます。
▽ 平林祭典委員長の挨拶の後、各常会長などで鏡開きをして、竹内氏子大総代の乾杯の発声で恒例のくじ引き大会が始まりました。
▽ くじ引き大会の1等賞をいただいたところですが、我が家は全部残念賞のボックスティッシュをいただきました。これで花粉症の頃までは使えそうだと思いました。
秋の例大祭に参加すると、村や地域を守り育てていくには、お祭りや行事などの伝統・文化を守り、次代に継承していくことの大切さを毎年感じます。氏子総代、祭典委員、氏子の皆さんなど関係の皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
▽ 朝の写真は山清路の風景です。
その他生坂村では、第15回信州・松本そば祭り出店、各地区のお宮で秋季祭典などが行われました。