20日(金)の午前中は曇っていましたが、昼間は太陽が登場し風が強いため、花粉対策が必須の一日でした。
今朝はお醤油の実麹の手入れがあったので久しぶりに孫の子守りをしながらお手伝いをしました。


今日はお彼岸のお中日「春分の日」ですので、例年通り午後1時に本家と一緒にお墓参りに行きました。風が強くスギ花粉が舞っていてマスクをしてお墓参りをしましたが、帰ってきたら直ぐに目が痒くなりました。

小舟集落の藤澤仲間のお墓は、昔からあるそれぞれの家のお墓の区画を整備して、藤澤同姓のご先祖様のお墓をまとめてあります。


翌日は私の父の命日でして、東日本大震災発生日の10日後であり、もう9年が過ぎ、時の流れの速さを感じました。

春分の日には毎年藤澤仲間の祠があるところへ、本家と一緒に行き、掃除をしてからお参りをしてきました。


▽ 朝の写真は、犀川の河川敷を綺麗にしていただいた草尾方面の風景です。



今朝はお醤油の実麹の手入れがあったので久しぶりに孫の子守りをしながらお手伝いをしました。


今日はお彼岸のお中日「春分の日」ですので、例年通り午後1時に本家と一緒にお墓参りに行きました。風が強くスギ花粉が舞っていてマスクをしてお墓参りをしましたが、帰ってきたら直ぐに目が痒くなりました。

小舟集落の藤澤仲間のお墓は、昔からあるそれぞれの家のお墓の区画を整備して、藤澤同姓のご先祖様のお墓をまとめてあります。


翌日は私の父の命日でして、東日本大震災発生日の10日後であり、もう9年が過ぎ、時の流れの速さを感じました。

春分の日には毎年藤澤仲間の祠があるところへ、本家と一緒に行き、掃除をしてからお参りをしてきました。


▽ 朝の写真は、犀川の河川敷を綺麗にしていただいた草尾方面の風景です。



