信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

令和6年仕事納め式&日岐上空からの風景

2024年12月27日 | 生坂村の報告
 12月27日(金)は雲優勢のスッキリしない天気で、少し雪がパラつき、昨日よりグッと冷え込み、冬本番の寒さになりました。

 午前10時からは例年通り役場庁舎内外の掃除をしました。今年は村議会議員の有志の皆さんは24日に、議会本会議場などの掃除もしていただきとても綺麗になりました。

 私も村長室の普段掃除をしていない金庫や本棚、洋服ダンスの上を雑巾で拭きましたが、それほど誇りがなく綺麗になりました。
 午後4時45分から村民会館2階講堂で、職員各位が出席して、令和6年仕事納め式を行いました。


 式に先立ち、一年間生坂村を見守ってくださったダルマ様に、大きな災害や火災がなく、大過なく安全で安心して過ごせたことなどに感謝の意味を込めて目入れをし、牛越副村長の発声により一本で締めました。



 だるま様の目入れが済み、続いて牛越副村長の開式のことばで「令和6年仕事納め式」を開式しました。

 私から、主に4つの重点事業の新規事業を中心に振り返らせていただき、「子育て支援事業」は、今年度から施設分離型の小中一貫型教育が始まり、保育園・小学校・中学校・児童館で保護者と職員の連絡等がスムーズに行えて、保護者の利便性の向上と業務の省力化を図るため「CoDMON(コドモン)」を始めています。
 保育園、小学校、中学校では、施設の老朽化による更新や修繕、エアコンの新設、保育士の増員、学級支援員の増員など、より良い教育環境を整備し、子ども達が育まれる環境づくりと教育の充実強化に努めてきました。

 「福祉の村づくり事業」は、帯状疱疹予防ワクチン接種、おたふくかぜワクチン接種の助成制度を新設し、新型コロナワクチン接種は、インフルエンザと同様に1,000円で接種できる様にし、地域支え合い推進会議では、「生坂村版地域交通のトリセツ」を作成し啓発を進め、「いどばたキャラバン」を新たに始め、地域内での交流の場として開催し、介護用品の購入に係る費用の一部を助成します「家族介護用品支給事業」は、今年度も引き続き、要介護1・2と認定された方も助成対象に加え、助成額も増額し、対象となる介護用品も拡大して、福祉の充実による、高齢者の生活の安定に取り組んでいます。

 「産業振興事業」では、道の駅いくさかの郷が5周年を迎え、農産物直売所とかあさん家により、村内で生産した安全・安心な農産物の販売や地元産の食材を使った料理を提供するとともに、今後も地産地消や6次産業化を推奨し、「いくさかの郷」を拠点として、農産物等の出荷増により、農業振興、観光振興を進め、村民の皆様の所得向上を図ってきました。

 最適土地利用総合対策を活用し、地域ぐるみの話し合いによる最適な土地利用構想の策定を進め、各区の特色を活かした生坂スタイルの営農パターンを構築するために「地域計画」をほぼ策定できました。
 また、今年度も消費意欲の喚起と地元消費の活性化、村内事業者と村民の生活を継続的に支援するため、毎年度同様に五50%プレミアム率の「いくさかマル得商品券スーパープレミアム」の発行補助を行うなど、農業、商工業、観光の振興、6次産業化等により、当村の経済の活性化を図ってきました。

「地域活性化対策等事業」では、防災・減災、災害に強い村づくりのため、自主防災組織との連携、防災士の養成、村民への防災情報等の伝達手段である既設のアナログ防災行政無線の設備を電波法の改正や国の方針等により、デジタル化移行が必要なため改修工事を実施し、安定した通信環境の維持を目指しています。

 脱炭素先行地域づくり事業の進捗状況について、太陽光発電設備等のPPA事業では、(株)いくさかてらすにより、全部で25カ所に太陽光パネルを設置し、EV関係では、EVバス1台、公用車5台を発注し、今年3月には、公用車を配備する四施設の充電器設置と併せて完了する予定になりました。

木質バイオマス関係では、ペレットストーブを役場庁舎、やまなみ荘など4施設5台を設置し、更に4台の設置を進め、下生坂雲根地区のいくさか『創造の森』をフィールドとして開催しています観光庁「第二のふるさとづくりプロジェクト」は、村外の参加者が地域に生息する生物の学習や地域資源を活用した様々な活動を通じて、関係人口の増加につながる事業として進めています。

 以上のように、着実にそれぞれの事業が遂行してきましたのは、職員各位をはじめ村民の皆さんのご理解とご協力のお陰であり、飛躍の年辰年の令和6年が無事に終わろうとしていることに感謝を申し上げ、年末年始は穏やかに過ごされて、令和7年も皆さんにとって良い年になりますことを祈念するなどの感謝のことばを申し上げました。

 上條教育長の閉会のことばで仕事納め式が閉式し、令和6年の一年の仕事が、一部の仕事を除いて無事に終了しました。


日岐上空からの風景
△▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、雲が多めの間から朝日が当たり始めた日岐上空からの風景を撮影しました。

 その他生坂村では、総務課関係業務開札、役場庁舎内外清掃などが行われました。