12月31日(火)は日差しが届いたり雲が広がったりで、少しにわか雨が降りましたが、昨日に比べて寒さは少し緩みました。

△▽ 毎朝恒例の撮影は、薄雲が広がっていた山清路大橋の上空や清き犀川の風景などを撮影しました。
山清路大橋周辺からの風景

今日は毎朝恒例の撮影とSNSで発信後は、大晦日恒例の当社の12月月末締めと残り一台の洗車を息子が行い、私は忘れた買物と神棚と仏壇の掃除をしました。


夕方からは、鏡餅をお供えし、食事前にはお灯明をつけて御神酒をあげてみんなでお歳取りをしました。

夕食は、やまなみ荘の刺身皿盛りとオードブル、いくさかの郷で購入した鰤を塩焼きにするなどのお料理が食卓を彩り、賑やかにお歳取りができました。


今年はコロナ禍前の様にイベントや行事などが行われ、当村は一世一代の大事業が動き出した年であり、来年も安全で安心して暮らしていける生坂村であり続けるために、村民の皆さんのご理解とご協力の基、協働による村づくりの継続を進めていきたいと考えます。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

今日生坂村では、照明寺、各神社で大祓祭、二年参り、除夜の鐘などが行われます。
