3日(土)の毎朝恒例の撮影は、地域ぐるみでむらじゅう花ざかり事業で取り組んでいただいています「宇留賀区の花畑」の風景を地上と上空から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/8197a6c60a203570f840e293f2156c30.jpg)
宇留賀区の花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/d20e04ed5e20c29645a3f07422e07343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/a3f9e9db45c1a00cdb054f582fcf9fd2.jpg)
今年度で13年目になります「地域ぐるみで村じゅう花ざかり」事業の花畑・花壇の写真を、今年度も私がFacebook、Twitter、ブログ、Instagram、YouTube、LINEで発信しています。
今日の宇留賀区は、今のコロナ禍に対して「ノーコロナ」と植えられていて、ユニークな花文字で上空からの撮影を意識されたのかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/537df3f03a03c7095c87a8d0f881d883.jpg)
今年度も審査会は実施しませんので、私が撮影した写真を区長会でお見せしようかと考えています。
村民の皆さんも区民の皆さんが力を合わせて、草取りや水くれ、花摘みなどの維持管理をされ、綺麗に可憐に咲いている花々をご覧いただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/bd7f95e9fcaac2242ac4b51490cc09ab.jpg)
今年度もまだ新型コロナウイルス感染防止により引き続き辛抱されているだけに、各区の花畑や花壇の美しく咲き誇っている花々を見ますと、心が癒されている方が多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/fa38ceacbd9c7021c8ad6c12f1850bb9.jpg)
区民の皆さんには維持管理が大変ですが、引き続き花達が美しく咲き続けられるために、草取り、花摘み、水くれなどをよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/b22e187a8226850fb6a247012864eeeb.jpg)
今日生坂村では、少年少女サッカー教室、少年少女バドミントン教室、地域未来塾⑥、体育協会バドミントン部練習などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/8197a6c60a203570f840e293f2156c30.jpg)
宇留賀区の花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/d20e04ed5e20c29645a3f07422e07343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/a3f9e9db45c1a00cdb054f582fcf9fd2.jpg)
今年度で13年目になります「地域ぐるみで村じゅう花ざかり」事業の花畑・花壇の写真を、今年度も私がFacebook、Twitter、ブログ、Instagram、YouTube、LINEで発信しています。
今日の宇留賀区は、今のコロナ禍に対して「ノーコロナ」と植えられていて、ユニークな花文字で上空からの撮影を意識されたのかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/537df3f03a03c7095c87a8d0f881d883.jpg)
今年度も審査会は実施しませんので、私が撮影した写真を区長会でお見せしようかと考えています。
村民の皆さんも区民の皆さんが力を合わせて、草取りや水くれ、花摘みなどの維持管理をされ、綺麗に可憐に咲いている花々をご覧いただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/bd7f95e9fcaac2242ac4b51490cc09ab.jpg)
今年度もまだ新型コロナウイルス感染防止により引き続き辛抱されているだけに、各区の花畑や花壇の美しく咲き誇っている花々を見ますと、心が癒されている方が多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/fa38ceacbd9c7021c8ad6c12f1850bb9.jpg)
区民の皆さんには維持管理が大変ですが、引き続き花達が美しく咲き続けられるために、草取り、花摘み、水くれなどをよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/b22e187a8226850fb6a247012864eeeb.jpg)
今日生坂村では、少年少女サッカー教室、少年少女バドミントン教室、地域未来塾⑥、体育協会バドミントン部練習などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/7aef69cc072f873df2ccb41fc77df25e.jpg)