![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/e48ad8b6d96a7a0b6f0bf4c35c67e0df.jpg)
11月20日(水)は雲が広がりスッキリしない空で、昼間は冬本番の寒さとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/4aa7b5a4cbe7013200096538bcec6971.jpg)
小立野乳房イチョウの風景②
△▽ 毎朝恒例の写真と動画は、先日撮影した長野県天然記念物の小立野乳房イチョウの風景第2弾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/c0c08cab3ca4fbf7b6d52442768ad70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/8edbe1f187d578469da3cc479b8bab60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/1101c925cf723e2a0722f30f49b9c47c.jpg)
正午からは、全国町村長大会がNHKホールで開催され、全国926の町村長、都道府県町村会関係者が参集され、開会のことばの後、全員で国歌斉唱し、吉田隆行全国町村会長の挨拶で始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/c4d7bcc3be90475243b642a00911977c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/1813080d99b1cfdc97712cd97fc7b6db.jpg)
続いて、緊急提言として「我々町村長は、一致団結して志を固め、人口減少社会に立ち向かい、持続可能な地域社会を作り上げていくために全力を尽くしていく」などを北海道白糠町 棚野孝夫町長が朗読され、満場の拍手で採択されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/61cfc7e4d923a7d143763cd2e16c8521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/0287f5a720e30722d9202377f20f33b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/451773728b60d4c10271d4ef8e0c11e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/471a3bb83cc76239cdd62ef6111d0526.jpg)
来賓祝辞として石破茂内閣総理大臣代理 青木一彦内閣官房副長官、額賀福志郎衆議院議長、長浜博行参議院副議長からご挨拶を頂戴した後、岸田文雄 前内閣総理大臣も駆け付けご祝辞を頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/53a19aae49b368895b6d2c7983d79b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/ff6d3ffd7ec0c6561b3cde114898c8f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/533e93f36a219d67e7e17742b3660233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/e0c69746de9e56c3d8f6d12cf2b072a1.jpg)
続いて、村上誠一郎総務大臣、伊東良孝地方創生担当大臣、森山裕自由民主党幹事長、渡部孝樹全国町村議会議長会長の皆さんもそれぞれの立場からの祝辞を頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/85b697b55e228bf5eaf41755c810e03d.jpg)
来賓紹介では、我が長野県5区の宮下一郎衆議院議員も見えておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/797baac753bacbd88b526f131c6b1c27.jpg)
議長に佐賀県白石町 田島健一町長が推挙され、下記の16項目と特別決議を満場の拍手により決議されたとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/9291f20b1b79a2e1f58d561591340b64.jpg)
一.人口減少に歯止めをかけ、少子化対策をさらに強化するとともに、地方創生を強力に推進し、東京一極集中の是正と分散型国づくりの実現を図ること。
一.東日本大震災、令和6年能登半島地震及び豪雨災害等からの復旧・復興の加速と、全国的な防災・減災対策、国土強靱化を推進すること。
一.実効ある経済対策による地域経済の再生を図ること。
一.町村にとって最重要課題である地方交付税等の一般財源総額を確保すること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/0fdecc695359f54f08aca6a3edd3b453.jpg)
一.地方分権改革を推進すること。
一.自治体DXをはじめとするデジタル化施策を推進すること。
一.都市と農山漁村の共創社会を実現すること。
一.農業関係予算の増額、食料・農業・農村政策の一体的な推進による持続可能な地域社会の実現を図ること。
一.森林整備の促進と国産木材の需要拡大等を通じた林業の振興と山村の活性化を図ること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/a19da06cd3818732ff8f46f2dfd6716f.jpg)
一.ALPS 処理水の海洋放出に伴う、風評対策、水産業支援等の徹底を図るとともに水産業の振興、漁村の活性化に取り組むこと。
一.地域からの脱炭素化を推進すること。
一.地域の実情に応じたこどもたちのための学校部活動改革を実施するとともに、指導者を確保すること。
一.参議院の合区を早急に解消すること。
一.領土・外交問題・国民の安全保障に毅然とした姿勢で臨むこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/b9f830c99bd0c17785c03ae2f2b4c390.jpg)
また、「全国的な防災・減災対策、国土強靱化の推進に関する緊急決議」
「少子化対策の強化と地方創生の推進に関する特別決議」も採択され、実行運動方法を決めて閉会しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/e48ad8b6d96a7a0b6f0bf4c35c67e0df.jpg)
全国町村長大会の開催後に恒例の5村長による記念撮影をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/d5347551690c892081c532116ea3a5d2.jpg)
本日生坂村では、中学校で1,2年生期期末テスト、児童館でしょうぎ教室、いくさか歩こう部、第2のふるさとづくりプロジェクト観光庁現地視察、松本山雅トレーニング教室などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/2ae6ef5a7c6cde819fae70c3811e64e8.jpg)