信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

生坂保育園 平成28年度卒園式

2017年03月24日 | 生坂村の行事
 今日は卒園式が始まる頃には晴れてきて穏やかな日差しが届きましたが、風が冷たくて少し肌寒い感じもしました。
 午前9時30分から平成28年度卒園式が挙行されました。今年度は、男児7名、女児4名の11名が晴れて卒園しました。

△ 緊張気味に入場してきた卒園児たちがステージの上の椅子についたところです。

▽ 寺島園長先生がひまわり組の卒園児たちに、保育の年数を言いながら保育証書を渡しているところです。







△ 寺島園長先生が、卒園する園児達が保育園に入園した時には椅子に座っても足がつかなかったこと、卒園記念に根気よく木を切ってテーブルや椅子を作ったこと、地域の皆さんにお世話になって取り組んだことなどの思い出や地域の皆さん、保護者にお世話になった謝辞などを述べられました。


△ 私からは、小学校へ行っても友達と仲よく元気に勉強に運動に頑張っていただき、この保育園で学んだこと、経験したことを大切にして、元気にたくましく小学校生活を送れますよう祈っていますなどとお祝いの言葉を申し上げました。


△ 小学校の宮川校長先生からは、はっきりと返事ができたことや運動会で雨が降っても竹馬がしっかりできたことを褒められ、小学校でも皆で仲良く勉強や運動に頑張ってくださいなどと祝辞を述べられました。

 保育園では、勉強や運動、歌、誕生会、遠足、美味しい給食、また、当保育園の特色として、異文化を学んだイングリッシュランド、地域の皆さんとの活動、いくっ子消防団の行進など、多くのことを学び経験して、とても楽しい思い出が一杯できました。


△ 途中でつくし組(未満児)の園児たちも、お遊戯をして卒園するひまわり組をお祝いしました。

▽ 卒園するひまわり組と年中児、年少児が一年間の思い出を話しながら元気良く歌って踊ってくれました。


▽ たんぽぽ組(年中児)はしっかり答えたり元気よく踊ったり、チューリップ組(年少児)は大きな声で返事をしたり、歌ったりしてお祝いの気持ちを贈りました。






▽ ひまわり組(卒園児)のみんなが元気に大きな声で歌ったり踊ったりとしっかりと発表できて感心させられました。


▽ ひまわり組(卒園児)がとてもリズミカルにそれぞれの音をしっかり出して素敵なハンドベルの演奏をしてくれました。


 保護者の皆さん、お子さんのご卒園、誠におめでとうございました。子ども達の成長は早いものだと感じますから、これからもお子さんと手を取り合って、一緒に歩んでいっていただきたいと思います。
 園長先生をはじめ先生方には、熱心にご指導いただき、子ども達がしっかりした行動ができるようにお導きいただき感謝申し上げます。


△ 平林保護者会長が、卒園児には4月から小学生として頑張ってもらうこと、園長先生をはじめ先生方のご指導に感謝を申され、来賓各位に子ども達は村の宝ですから今後も見守っていただきたいなどと挨拶をされました。

▽ 先生方、年中児・年少児とお別れをして、保護者と一緒に巣立って行く卒園児たちです。






 多くのご来賓の皆さんにご臨席賜りご光彩を添えていただき、和やかな中にも厳粛に挙行できましたことに感謝申し上げますとともに引き続き子ども達を見守っていただきます様お願いいたします。

▽ 今朝はまだ雲っていました昭津橋からの風景です。



 その他生坂村では、健康管理センターで足つぼ講座、消防詰所引渡式、分団長会議、草尾・古坂の皆さんの元気塾等が行われました。

最新の画像もっと見る