ベンベエの詩的つぶやき

世の中をちょっと斜めに見て・・・

メダル

2012-08-05 13:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

オリンピックの
殊に日本の柔道界に
金メダルでなければメダルじゃない 
と言うような思いがあるようだが 
金も銀も銅もほとんどキン差の違い。 

審判の判定がくつがえるほどに勝敗は微妙な世界。
柔道は日本のお家芸というプレッシャーが 
金じゃなければダメと 思い込んでしまうのか。
表彰台でにこりともしない日本の選手。
応援している者にとっては 
この結果をもっともっと喜んでほしいと思う。

友人の奥方の葬儀に参列した。
長い年月 
病を患っていたので 
会社を切り盛りしながらの友人の介護は
たいへんなことで 
彼の方が先に逝ってしまうのでは・・・
という心配がたびたびあった。

生者必滅 会者定離。
死は誰にでも突然にやってくるもの。
家族の別離の悲しみは筆舌に尽くしがたい。
そうであってもようやく 
介護の心労から解放されたとも言えるだろう。
今日からは
自分の時間を大切に生きてほしいと願う。

弔辞を読み上げながら つくづくそう思う。

 ?鳴くや否楡の木が鳴きゐたる