成都にあるチベット人街
武候祠や錦里のすぐ近くなので
行きやすいと思います。
武候祠前から歩いてみました。
武候祠横街を進みます。
すでにそういった雰囲気が…
武候祠東街に出て
ここまでくれば、
さらに武候祠横街を進んでも、
武候祠東街を左右に進んでも
この周辺がチベット人街のようです。
黄金にきらめく仏像がたくさん!!
お茶屋さんがあったので休憩。
熱い養生茶にストローという・・・
でも、おいしかったです。
中にいらした方は
熱心にお経を唱えていて
お店の方もお客さんも
熱心な信者さんのようでした。
いろいろなチベット系のお店が続きます。
僧侶の服を売っているお店に入りました。
夫の茶芸用にと
ひとつ購入。
私は別のお店で
刺繍のストールを購入。
あとはいくつかのチベット香。
チベット系グッズが好きな方には
たまらない通りかもしれません。