今年は大量の梅しごとをしました。
(私にとってはかなりの量でした)
薬膳素材を入れた煮梅をたくさん作ったので
それをアレンジしながら…。
そのままお茶請けにしたり
ジャムやお菓子・・・
写真右はそのジャム
左は緑豆と白ゴマのあんこ
麺つゆとしても
使いました!
麺つゆ用に
昆布や干しシイタケと一緒に
梅をつけたのもありますが
薬膳煮梅をアレンジして使ったりもしています。
こうやって
夏いっぱい
我が家の食を支えてくれそうです。
今年は大量の梅しごとをしました。
(私にとってはかなりの量でした)
薬膳素材を入れた煮梅をたくさん作ったので
それをアレンジしながら…。
そのままお茶請けにしたり
ジャムやお菓子・・・
写真右はそのジャム
左は緑豆と白ゴマのあんこ
麺つゆとしても
使いました!
麺つゆ用に
昆布や干しシイタケと一緒に
梅をつけたのもありますが
薬膳煮梅をアレンジして使ったりもしています。
こうやって
夏いっぱい
我が家の食を支えてくれそうです。