香川県立ミュージアムとしてはめずらしいソフトなテーマ
「春うらら」ハーブ好きとしては見逃せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/a721d85b43b6adff251652d0a5ee00db.jpg)
玉藻公園の石垣の修復も終わりぐるりとひとまわりしながら オープニングトークイベントの会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/938ecbe3320dcc62e649c66622d46c90.jpg)
世界的にめずらしい植物にそそられて冒険的に世界を駆けるプラントハンター「西畠 清順さん」のトークを
とても楽しみに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/b11cb4101c5b0ef02b6914b39afdceed.jpg)
会場の撮影はここまで… めずらしい植物への興味は誰でも尽きないものですが西畠さんの行動力はすごーいし
トークは学芸員の窪美さんが上手く引き出して和やかに また、軽やかに終了
次回は講演会で「キュー王立植物園」魅力についての 大場 秀章さんの講演 4月26日ごご1時半から
今年、桜の春は急ぎ足で過ぎ去ってしまったけど
私の花見は「阿波花見山公園」
と
八百萬神之御殿へ
ピークは過ぎていてちょっと残念だったけど めずらしい植物が開花していた
紫色のアオキの花 崖地にさくユキヤナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/b78a13f5954999f370caed217615024a.jpg)
ドウダンツツジ
これはなーんかチマチマしたハンターだね
「春うらら」ハーブ好きとしては見逃せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/a721d85b43b6adff251652d0a5ee00db.jpg)
玉藻公園の石垣の修復も終わりぐるりとひとまわりしながら オープニングトークイベントの会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/938ecbe3320dcc62e649c66622d46c90.jpg)
世界的にめずらしい植物にそそられて冒険的に世界を駆けるプラントハンター「西畠 清順さん」のトークを
とても楽しみに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/b11cb4101c5b0ef02b6914b39afdceed.jpg)
会場の撮影はここまで… めずらしい植物への興味は誰でも尽きないものですが西畠さんの行動力はすごーいし
トークは学芸員の窪美さんが上手く引き出して和やかに また、軽やかに終了
次回は講演会で「キュー王立植物園」魅力についての 大場 秀章さんの講演 4月26日ごご1時半から
今年、桜の春は急ぎ足で過ぎ去ってしまったけど
私の花見は「阿波花見山公園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/1e3910c8b55114988362d0d69c61321a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/6b9eb58dc03ac41ceb1f3aec02f321d5.jpg)
ピークは過ぎていてちょっと残念だったけど めずらしい植物が開花していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/b427bbbaa45d0115a5e80e55a6c21cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/dd5120aaa9a89bab349ef5da50562bf7.jpg)
紫色のアオキの花 崖地にさくユキヤナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/b78a13f5954999f370caed217615024a.jpg)
ドウダンツツジ
これはなーんかチマチマしたハンターだね