ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

夏休み「紅茶雑学自習」 紅茶運搬船カティサーク(Cutty Sask)って!? 

2018年08月22日 | 楽しむティタイム
トワイニングの紅茶は広く世間に知れ渡っている銘茶ですね


これはトワイニング社から発売された陶器製のキャニスターとティポットです
知人はキャニスターはシュガーポットだと言っていますが 容器の底に「プリンスオブウェールズ180g」のシールが貼ってあるので 当時は紅茶を入れて販売したものだと思われます




蓋に1870-1895とあり 19世紀に中国からイギリスまで紅茶を輸送する【テイクリッパー】(茶葉輸送用の快速帆船)を示し いかに早く一番茶を届けるかを競った帆船とのこと



ロンドン近郊のグリニッジに帆船が保存展示されていて 船の構造や貿易の歴史がデジタルで紹介されている他 当時の船荷であった中国の茶箱なども見ることが出来るそう


船内紹介パンフレットより

この帆船の名「カティサーク」はスコットランド語で「短いシュミーズ」のことで そのお話とは 『魔女たちの宴を覗き見した農夫が急襲され 大慌てで馬に乗って逃げるとき 俊足の魔女ナニーの手で馬の尻尾を掴まれて捉えられると尻尾は抜け落ち 魔女ナニーの短いシュミーズがはだけてしまった』 というお話


展示されている帆船の船首には今も 俊足魔女ナニーが馬の尻尾を掴んで飾られています
・・・・で『カティサーク(短いシュミーズ)』の由来でした

一人の知人が言いました 【ティクリッパー】って薔薇の名よ と ほんととても綺麗な薔薇がありました

京成バラ園カタログより

キャニスターとポット 並べて置くと当時の競い合った様子が目に浮かびます

19号、20号と 嵐の前の静けさ 私の雑学自習もますます乗ってきました!!