![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/3db230f100e8628e5d1b7e537a3d62ce.jpg)
去年の母の日にもらったミニバラ 鉢の植え替えをしてプレゼントされた時より一回り大きい鉢に植えておくと 期待以上に大きく育ち 秋に花数も増えました
「薔薇はいつまでも花に見とれていると 株弱りがして 来春は期待はずれになるのよ」 怖いアドバイスをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/8e11b6e787b47c70bf07b04821d3f6cb.jpg)
そんな折【瓦町フラッグ市民のひろば】で 春には見事な花を咲かせる為の薔薇の剪定講座 が開かれ 参加しました
講師は 坂出緩衝地管理する『番の州公園』所長の田邊さん 坂出市民広場『人口土地バラ園』管理者さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/1f9a8a78b37af24daf4d3f45dcd8c235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/db9d888578508b0c18301bd0ab1ceaa9.jpg)
伐るは 伐るは あらら あらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/e315c5fc44f689e51ba72a052c4bfe42.jpg)
結論からすると 次の春のために 枝の今の高さの3分の1を目安に 花芽の5ミリ上をスパッと切れるハサミで切りなさい・・・・でした
皆さんあまりの潔さに驚きカメラにおさめること頻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/1d01c2639d900e0159685537fee93cd6.jpg)
わたしの可愛いミニ薔薇ちゃんも 夕方にはバッサリ !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/38c39e664615bc5b1e44019f079100c2.jpg)
思い切りが要りましたが 明日は一番に根の処理をして 土を足し 欲をかけて 鉢ももう少し大きくし(これはダメかなぁ)春を待つことにします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます