桜めぐりから帰ると 九州で大災害が起こりました 心からお見舞い申し上げます
桜めぐりもこれで終わりでしょう
それは出雲街道の宿場町としての面影を残す町並み 岡山・新庄宿から始まります


建物はメルヘンの里新庄の役場
新庄には 河川に沿って土手に咲き誇る「しだれ桜通り」と 江戸時代に造られた石積の水路がある 日露戦争の凱旋を記念して植えられた「がいせん桜通り」があります


馬場橋から榎木橋までの土手遠景
まず土手を通りましょう 
川の反対側にも風情が゜感じられます
宝田橋を渡って「がいせん桜」のある街道筋に入ります
静かな通りで夜桜まつりも始まっています


【日本の音風景百選】にも選ばれた小川
石積みの水路は清々しく生活用水として利用されているとのことでした
桜めぐりもこれで終わりでしょう
それは出雲街道の宿場町としての面影を残す町並み 岡山・新庄宿から始まります


建物はメルヘンの里新庄の役場
新庄には 河川に沿って土手に咲き誇る「しだれ桜通り」と 江戸時代に造られた石積の水路がある 日露戦争の凱旋を記念して植えられた「がいせん桜通り」があります


馬場橋から榎木橋までの土手遠景




宝田橋を渡って「がいせん桜」のある街道筋に入ります





【日本の音風景百選】にも選ばれた小川
石積みの水路は清々しく生活用水として利用されているとのことでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます