楓ちゃんだってあるんだよ 2009年11月22日 | 楽しむハーブ 春待ちかねる心にキューンと届く「桜の標準木」の開花だより。 あまり気にしてなかったけど「楓の標準木」も高松栗林公園にあった。 平均的には毎年11月15日に照り葉となると表示されているが、あまりメディアにも受けてないのか耳に入らない。 紅葉の後の寂しさや切なさはちょっとイヤ…なのかな。 夜の栗林公園ライトアップでメインシーンとなる『楓岸』からあまり離れてない場所にあるので目を凝らせて見つけよう! « いよいよ点灯です | トップ | 今日の高松丸亀町商店街弐番街 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます