はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

小料理屋

2018年08月29日 | 日々の出来事
2018/08/29


仕事先の所長さんたちに誘われて、小料理屋に行った。
前にも行ったことのあるお店ですが、庶民的で安くておいしい。

久しぶりに生ビールをチョイス。
普段、飲まなくても平気なのだけど、小料理屋に来たなら飲んでみよう。
E81FE4F6-CF69-4344-8F9A-551CE1E68C06


ママさんからのおごりで、大きな新サンマの塩焼きが出て来た。
新サンマはまだ今年は食べてないので、これが初物。
大きくて焼きたてのほくほくをいただいた。おいしい~

大根の輪切りかと見まごうような大きなホタテ貝柱と青柳の煮つけ。
こんなに大きなホタテは初めて見た。
がんもどき、こんにゃく、姫タケノコのよく味の浸みた煮物でおなかはいっぱい。

生ビール、サンマ、煮物、しめのタラコおにぎりで千円ちょっと、って…、安すぎない?
採算度外視のママさんのご好意です。

そのかわり、食器は全部自分たちで片づけて、運んで、最後にテーブルまで拭いて、部屋のエアコンを切って出てきた(笑)

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする