はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

東京スカイツリー

2018年08月31日 | 街歩き
2018/08/31


東京スカイツリータウンでやっている「昆虫展」の招待券があるからと義姉から誘いがあり、2人で行ってきました。
義姉はスカイツリーが初めてなのでした。
IMG_1427


どちらかと言えば場違いな年代の私たち(笑)。
昆虫大好き少年なら、コーカサスオオカブトとか、オオクワガタは見るだけでうれしいでしょうね。
触って遊べるコーナーもありましたよ。

さすがに私たちは、カブトムシに触って遊ぶことはしなかったけれど、珍しい標本を見たり虫の声を聴いたりして、なかなか楽しめました。

ジンメン(人面)カメムシっておもしろいね~
IMG_1417


せっかくスカイツリーに来たなら展望台まで上がってみようということで、私も初めて展望台に上りました。開業当時はだいぶ混んだようですが、今はチケットを買うのに5分、エレベーターに乗るのも5分待ちくらいです。

350mの天望デッキ
IMG_1434

あ、あの金色のオブジェが…
IMG_E1431

さらに1000円のチケットを買って、100m上の天望回廊まで上がってみました。
450mです。
IMG_1436

右の白い屋根は東京ドーム、奥は新宿高層ビル群
IMG_E1435

いったん下に降りて、ソラマチ31階に上って「天空Lounge Top of Tree」でランチ。
目の前にスカイツリーが見えて迫力ありました。

IMG_1453
スカイツリーを模した3段重ねがおしゃれ。

IMG_1457



まだまだ猛暑が続いていますが、私の夏休みもこれで終わりかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする