2020/04/09
うちのベランダにブルーベリーの木が1本あります。
もとは3本あったのが、昨年2本は枯れてしまって、今残っているのは1本。
狭いベランダでは、どうしてもエアコンの熱風が当たるため、もともと虫に根がやられていたうえ、暑さに弱いブルーベリーはもたなかったようです。
残った1本は丈夫な木で、これは10年前に息子が贈ってくれたものです。
2010年4月25日に届いたときの木
ブルーベリーは同種の木から受粉するので、複数の木がないと実がつかないのだそうです。
これは今日のようす 高さは1mくらいだけれど、もう10年にもなるのです。花がたくさん咲いています。
もう咲き終わりの花もあります
そこで、3月10日に以前球根を買ったネットショップにブルーベリーを注文しました。暑さに強いタイプの3年物。
それが10日経っても届かないので3月20日にメールで問い合わせると、3月末にお届けとのこと。
花が終わってしまうかもしれないので、キャンセルも考えたけれど、うちのあたりはブルーベリーを売っている店がなくて、買い直しも面倒なのでそのままにしておきました。
4月1日に届きました。
細長い箱1m以上はある。でもあけてみたら・・・・
あれれ・・・小さい。
まあ、いいです。丈夫ならば。
用意した鉢に植えました。
当たりか、はずれか・・・このベランダの環境になじんで育ってくれたらと願うばかり。