はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

秋の童謡「虫のこえ」

2024年09月19日 | 音楽
2024/09/19


皆さんのお住まいの所では
虫の声は聴こえますか?

我家では近くに草むらがないので
虫の声が聴こえてくることはありません。

虫の声を聴くと秋の風情を感じるので
それがないのが、少し残念です。


1910年(明治43年)に尋常小学読本唱歌として
発表された「虫のこえ」。


編纂委員が合議して作ったため
作詞者、作曲者の名前はわからないそうです。

明治時代とは、ずいぶん前にできた歌ですが
今も小学校では歌われているんでしょうか?


息子の小学校2年のときの
音楽の教科書には載っていました。




私は秋になるとこの歌をリトミックで使います。

♪チンチロ チンチロ チンチロリン
♪リンリン リンリン  リーンリン
♪ガチャガチャ ガチャガチャ
♪チョンチョンチョンチョン スーィチョン

虫の声を鈴やトライアングル
マラカスやギロなどの
楽器で鳴らして遊べるからです。


前にもブログに書いたことがありましたが
2番の歌詞が
キリキリキリキリ キリギリス 
キリキリキリキリ コオロギや 
なっているものがあって
どちらが正しいのか迷ったことがありました。


初出ではキリギリスでしたが、
1932年にはコオロギに替えられたそうです。

実際の鳴き声を聞いてみるとコオロギは
キリキリと鳴くんですね。
キリギリスはコオロギを指す古語だそうです。


実際の虫の声はどうなんだろうと
知りたくなります。

ネットに動画がたくさんあげられていました。



秋虫の声12選

ひと口にコオロギと言っても
いろいろな種類があるですね。

小さな虫たちの声もいろいろ違いがあって
面白いものですね。

こちらのサイトでも聴けます。


虫の声を聴くと子どもの頃の
暗い静かな夜を思い出します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まばたきの同期と「盛った顔... | トップ | 竹かご弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事