一等三角点▲厚別
札幌市内には一等三角点が7つあるそうだ。
札幌北端一等▲7.37m
札幌南端一等▲14.90m
月寒一等▲239.36m
札幌岳一等▲1293.04m
手稲山一等▲1023.12m
琴似山(三角山)一等▲311.07m
厚別一等▲20.04m
最後に残った▲厚別
小生宅からは遠距離で、最初どこにあるか分からなかった
まさか、こんなところに
目の前の公園で少年野球の練習を少し見て帰る
久し振りに、冬しか利用していない白旗山近くの自然歩道散策「なんじゃこりゃ~
」これまでの台風
などの影響で風倒木多すぎる
入口も
強引に攻めたが三角点どこ
ありました▲月寒
あちこち
帰路は倒木の少ないコースへ
札幌台&福寿草
色とりどりのエゾエンゴサク&ムラサキエンレイゾウ
札幌台291m
の周遊・・・潜ったり、飛んだり、横切ったり、まるでアスレチックのようで疲れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます