ポロナイポ岳からのウエンシリ岳
ウエンシリ岳からのポロナイポ岳
N氏が高速バスで滝上
まで来た。
十数年ぶりのウエンシリ岳&ポロナイポ岳へ
T女史のサングラスも捜さねば
登山口のキャンプ場はやっていないようだ
気持ちの良い樹林帯
何度来てもこの急登は辛い
フイルムカメラの頃だが「氷のトンネル」から登ったほうが早かったが、現在は崩落事故後、通行禁止
となっている
また復活して欲しいコースである
スリルと変化のある細い岩稜と尾根が続く。
N氏はもう二度とこないと
…四つんばいで…楽しい緊張感
気持ちいのよい尾根である。
序に登っちゃえー。ちなみに、ウエンシリはアイヌ語で悪い山の意。
重鎮ウエンシリ岳。
滝上町が見える。岩場に慎重なN氏をおいて先にポロナイポ岳へ
笹狩り
されて歩きやすい
ヒグマの糞は多い
滝上町と下川町の境界石あちこちに
タニウツギが見事
タニウツギの多いオッパイポロナイポだった
山頂から大雪山
360度の眺めが魅力的だ
利尻山までは見えなかった。
ポロナイポ岳1093m。さて
N氏がウエンシリ岳山頂着いたようなので
コケモモ
コケモモ
ウコンウツギ
イワカガミ
イソツツジ
一等三角点▲ウエンシリ岳1142m。N氏
お疲れ~
タバコウマすぎー
また冬に来るねー
もうここはいいです
とN氏
ウエンシリ岳からポロナイポ岳までは往復80分くらい
残念ながらオークリーサングラスは見つからなかった
草刈り作業員の奥様がかけてたりして
滝上渓谷
末広旅館で打ち上げ
誰
みどちゃんラーメン
童話村交流プラザ
2000m峰全座制覇祝
に北海シマエビ差し入れ~
ミヤマクワガタ
来客~
岩見沢・成龍飯店
嫌いなザーサイ
レーズンとラッキョウも嫌い
であ~る。UR
可愛いパンダ
がいっぱい。上記N
は可愛くないが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます