8/7(2日目)。今日は「晴れTシャツ」のおかげで落雷はなさそうだなんとか今日中に奈良田第一発電バス停まで下りたい北岳山荘で作ってくれた弁当持って朝4時半出発朝日が眩しい~遠くから来ただけあって北岳に浸る富士山が大きく見える中白根山間ノ岳(3190m)うるさくて有名な農鳥小屋(次回は泊まりたい)西農鳥岳農鳥岳(3026m)大門沢小屋第一発電バス停。約10時間半(朝・昼食時間含)の長い縦走だった。間ノ岳を背負って農鳥はまだまだ疲労度の濃い山岳部がんばれ~農鳥岳頂上農鳥からバス停まで急坂で長すぎる~一番怖かった吊り橋やっとバス停へ沢で身体洗う広河原山荘へ。ビールうまし本日の部屋8人・紅一点のS女史(食前ワイン&納豆ご馳走様)&モンベルイベントに参加する男性と山小屋情報など話して楽しかった(夕食)ソロ同士はすぐ溶け込めていい。しかし、三山縦走はやはり熟練者が多く静かな山旅を楽しめて良かった。一気に高度2000m上がるので高山病の女性もいて、介抱する彼氏らは大変そうだったしかし内地の山は生ビールも飲めるし最高だわ。ここ数日で南アルプスでは8人が転落や体力不足、技術不足、高山病等で遭難していたとか油断は禁物気をつけねば 予備日3日目へ続く
最新の画像[もっと見る]
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
- ⛷Sapporo International Ski Marathon!第45回札幌国際スキーマラソン大会 1日前
「🗻道外山日記」カテゴリの最新記事
- 小春日和Ⅴ・・・房総のマッターホルン!伊予ヶ岳&平群天神社 by.岩井駅~トミー号🚍
- 小春日和Ⅳ・・・民宿魚赤!富山&太田山公園 by.木更津駅~岩井駅
- 小春日和Ⅲ・・・三光神社!官ノ倉山&小川富士山&金勝山 by.小川町駅~東武竹沢駅
- 小春日和Ⅱ・・・絶景秀麗富嶽十二景!高川山&屏風岩 by.初狩駅
- 小春日和Ⅰ・・・海苔乗り載り!川苔山&百尋ノ滝 by.奥多摩駅~古里駅
- ちょっとお気に入り・・・🏔️角田山&日和山🏡いいいじゅー!!劃策
- ちょっともういいかな・・・🏔️高妻山&五地蔵山🏡いいいじゅー!!劃策
- ちょっとでも晴れて・・・🏔️火打山&影火打&茶臼山🏡いいいじゅー!!劃策
- ちょっと簡単かな・・・🏔️斑尾山&大明神岳🏡いいいじゅー!!劃策
- 猛暑の🩴サンダル山行徘徊🩴…🏔️富神山~烏帽子山~斜平山~高畠三山~慶海山~高ツ...
自分は、間ノ岳と農鳥の間に塩見岳往復が入っていますが、とても懐かしく拝見し、自分の記録も見直してみました。農鳥からの下りが長かった記憶があります。
http://sakag.web.fc2.com/kita-ai.htm
http://sakag.web.fc2.com/siomi.htm
http://sakag.web.fc2.com/noutori.htm
いずれ、ガスで展望のなかった仙丈と鳳凰を再訪したいと思っています。