曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
出かけようと思っていたが、ふと見ると実家の屋根の交差部にある換気口が飛び出し曲がっている。夕方雪になるとの予報だし吹き込まれると不味いと思い 梯子を掛けて5m位ある所を確認するとプラスチックがボロボロで簡単に砕ける状態!「だいだいメンテし難い場所のものを何でステンレス金具に しておかないだぁ」とぶつぶつ言いながら近くにホームセンターへ出かけて交換!やった事ないので手順をあやまり接着と防水を兼ねた発泡剤が周りに 溢れみっともない状態に…まぁ良いや実用に差し支えないわ。そんな訳で散策できず先日の中から… 写真は 五十雀(ゴジュウカラ)だが私の済む多摩地区(南大沢)ではこの鳥を見かけた事がない。シジュウカラに比べ単色だが眉目秀麗で好きかな(笑) |
次はお馴染み山雀(ヤマガラ)を:
先客のカメラマンが置いたものだと思うがヒマワリの種を狙って木の幹の窪みを見ている
偶然撮れたものだが…「やったぁ!」とでも聞こえそう!ヒマワリの種を加えて飛び立つ所。